flickr の Pro アカウントの期限がやってくる。昨年の大リニューアルで従来の Pro 垢は廃止され、新 Pro 垢は広告なしだけどだいぶ高い。既存の Pro ユーザは旧 Pro 垢と同じ料金で継続することもできるようなんだけど、もう無料アカウントでもじゅうぶんだから、Pro 垢はオサラバかなぁ。広告がどの程度のもんなのか、あとで見てみよう。
おなかの大きな王子様
ここ数日、昔おかあさんといっしょだかみんなのうただかでやってた「おなかの大きな王子様」って歌が頭から離れない。ボタンがはちきれそうで空飛ぶじゅうたんが飛ばないんだよねw なんかもう他人事じゃなくてさ・・・今夜のごちそうやめとこうかな、とか、わかりすぎて切ないわー。。
こむら返り回避
あいかわらず足がつりまくるんだけど、最近朝、「あ、攣りそう」ってなって、足首動かして回避、ってのができるようになった。寝てるのに。覚醒寸前なんだろうか。人体の不思議。。
桃の季節
桃の季節が来るのを心待ちにしていた。
2月頃、桃と梨がめっちゃ食べたかった。
でも真逆の時季に売っているわけもなく、絶望した。
今、桃が食べられて、ちょう甘くておいしくて、幸せ。
梨の季節も楽しみでならない。
待ち遠しいのう。
W杯と朝ラジオ
あー、サッカーワールドカップ終わったー。毎朝 5時台って NHK FM 聞きながらお弁当詰めたり洗濯物干したり朝ごはんの用意したりしてるわけだけど、期間中は試合を放送してた。そういうわけでテレビは見ないものの、日本戦をはじめいくつかの試合はわりと聞いていたんだけど、いつもの番組じゃないと時間がわからなくてリズムが狂うのだよ。
というわけで、無事に終わってくれてよかったなと。
幸運の赤い電車
黄色い京急がどう見ても西武線なんだけど、こんどはその西武線が京急みたいな赤い電車走らせるらしい。
「幸運の赤い電車」の運行を開始します – 西武鉄道(※ PDF 注意)
黄色い京急が西武線に似てるという声を受け、京急が西武にコラボしね? ってもちかけて実現したらしい。最近は西武線に乗る機会ってめったにないんだけど、見てみたいな〜。
ゴロゴロ
いやなんかすごい暑いしゴロゴロしてたら日が暮れてたわ
まあこれでいいのだ
まきがめにハマる
ガラケーでやっていたドラクエが一段落したらしく、最近ちょっと空いた時間に iPhone でまきがめ(に似てる reMovem ってゲームだけどまきがめってことにしてる)をやっている配偶者の人。ふふふ、ハマッてしまったね。シンプル故に中毒性高いのよね。そろそろ電話も iPhone にしてもいいんでないかい?
冷蔵庫スカスカ
わたしは基本的に余計なものは買わないため、冷蔵庫の中も幾ばくかの常備菜があるくらいでスカスカ。実家の冷蔵庫とか開けると常に雪崩状態で驚く。これいつの? 賞味期限 2年過ぎてました、とかザラ。
でも、台風とか来て買い物に出られないとか、大きめの地震がきて流通ストップしてスーパーに商品がない、みたいな時、冷蔵庫ぱんぱんぐらいのほうがしばらくは凌げるんだろうな、とふとおもった。
ちなみに冷凍庫はわりといっぱいだけど、その大部分を占めているのが大島みそ・コストコのディナーロール・保冷剤、だったりする。ハーゲンダッツのアイス常備できる程度のブルジョワになりたい。
さおりおかえり
ベルギー在住の友人がもうすぐ帰国するらしい。ああ・・・彼女がいる間に行きたかったのに。。8月下旬なら時間とれたかもしんないけど、北海道すら行けないのにベルギーなんて無理だわな、お腹的に。お金なんてどうにでもなるんだから、行ける時に行けばよかった。なんて後悔しても遅いけど。