月別アーカイブ: 2013年10月

くまモン

今まで何の疑いもなく、くまモンはくまモン(「ポケモン」とおなじイントネーション)だとおもっていた。しかし、世の中的にはくまモン(「デコポン」とおなじイントネーション)がメジャーであるらしいことを知る。

しかし、どうもこのくまモンのアクセントというのは統一されていないようで、前者は地元型、後者は全国型、というかんじらしい。くまモンの生みの親は全国型のつもりで名付けたらしく、NHK も全国型を推奨、でもくまモン本人は地元型、というかんじでバラバラ。ま、どっちでもいいってことだな。

というわけで、わたしはこれまで通り地元型でいこうとおもう。
くまモンの発音は?アクセント大論争.ラジオで安住アナが爆笑解説

テーマいじった

テーマいじって見た目を以前の状態に近づけた。見慣れた状態ってなんかホッとするな。まだ細かいとこがよくわかんなくてグダグダなんだけど、少しずつ手を加えていくつもり。

デフォルトのテーマをいじったので、いわゆるレスポンシブデザインというやつで、なんかいろいろフクザツで、ここ最近はウェブいじりから遠ざかってたからもうわけわかんなくて大変なんだけど、でも楽しいー。この感覚久しぶりだけど、やっぱ楽しいな。IE とかたぶんぐっちゃぐちゃになってるとおもうけどw まあそこはご愛嬌ということでぜひこれひとつw

ちょっと躓いても調べれば解決策がすぐに見つかる。ああ、情報が多いって本当に素晴らしい。しみじみ。

こつの科学

「こつ」の科学 ― 調理の疑問に答える冷める時に味がしみるとか、ナスは油通しするとか、黒豆煮る時は鉄釘入れるとか、天ぷらの衣は混ぜすぎないようにするとかって、理屈がわかっててするのとそうでないのとではかなり違う気がする。料理は科学だなぁ、もっと知りたいなぁ、とおもって、「料理の科学」を読んでみたんだけど、これ著者がアメリカ人なので日本料理のことが全く書かれていなくて物足りない。というわけでもう1冊、杉田浩一「こつの科学 ― 調理の疑問に答える 」である。

いつも何気なくやっている手順が、科学的にどのような変化をすることでそうなるのか、というのがよくわかって、終始「へーへーへーーー」と言いながら読んでた。知らなかった新たなこつも得ることができて、大満足の1冊であった。

竹灯籠祭り

近くに住む友人に誘われて、小机城址で行われた竹灯籠まつりに行ってきた。ほんとは昨日だったんだけど、雨で今日に順延となったのだった。

開場の17時すこし前に到着すると、既に列ができていた。森に入っていくと、辺り一面に竹灯籠、その光が竹林を照らしてすごく幻想的。そしてちょっと広場になっているところでは、竹でできた器でお酒や焼き鳥が。もちろんいただきましたとも、っていうかこれが目的w いやー、いいもんですな。ちょっと歩いては撮り、また撮り。手持ちでブレブレ写真量産したけど、すごく楽しかったー。焼きそばがなかったのがすっごく残念だったけどw
R0026260

WordPress に移行

楽しみにしていた予定が雨で流れた本日。どうせ暇だし、ってことで、えいやっ! で WordPress に移行した。

とはいえまだ記事をインポートしただけでいろいろグダグダなままなんだけど。。テーマの作り方とか忘れちゃったなー。URL まわりも未解決なのでリンク切れ起こしまくってる。

でもなんかせいせいしたわー。これからちまちまいじっていこうとおもいます。

尻タイマー

ごはんを炊く時、中火にかけて沸騰したら弱火にして25分、火を止めて蒸らし15分、としている。以前は iPhone のタイマーを使ってたんだけど、毎日のことなのでその都度設定するのがめんどくさくて、そのうち使わなくなった。すると当然、炊き始めの時間を忘れたり、うっかり時間を過ぎてしまったり、ということが起こる。それで、単体のキッチンタイマーが欲しくなっていたんだけど、なかなかこれだ! というものに出会えずにいた。

で今日、TL 上で、Siri でのリマインダーやタイマー設定は個々のアプリ立ち上げるより早い、とか、「明日7時に起こして」とか言うとアラーム設定される、というのを目にして、あああああこれだあぁぁあッッ!! となったわけ。弱火にしたら「25分経ったら教えて」って言えばいいんでしょ。で火を止めたらまた15分後に、って言えばいい。いちいちピッカークルクルしなくていい。すっごい楽じゃん。タイマーとか目覚ましの設定はほんと Siri の使い勝手よさそう。これはイケる! 問題解決!!

しかし、わたくしの iPhone は 4 なのであった。
ああ、早く 5s 欲しい。

イベント

個人的に、今月のイベントといえば写真展であった。今年で3回目となったグループ展、いろいろ課題もあるとおもうけど、これからも愉快な仲間たちと共にゆるゆると続けていけるといいな。

カッパ祭り用に作った、カッパたんの缶バッジ。イベントごとって、こういうの作ったりするのも楽しい。
R0025885
GR BLOG TB 企画「イベント」

10.9

OS X
iPad Air とか出たけど、我が家的には Mavericks と iLife が焦点だった。そしたらどちらも無料になっちゃって、いやもう太っ腹というかなんというか、Apple すぎょイな。ただ、ちょっと想定外の動きになってしまったため、単に Aperture を買って済む問題でもなくなってしまい途方に暮れている模様。うーん、困ったね。

わたくしはといえば、Mac 欲しい気持ちはあるけど、現実的には次買うとしたらハードが OS に対応しなくなってからになるのかなぁ、などとぼんやりおもってる。Mavericks へのアップデートは、もうちょっと様子見かな。とりあえず MacBook の HDD 問題はほんとどうにかしないと。ある日突然お逝きになるような気がして、最近なんか不安で食事は喉を通るし夜も眠れるのだ。

白米

新米が届いたので、せっかくなのですこし精米していただく。サンマを塩焼きにして、ああもう秋最高、日本人でよかった、ってかんじ。

たまに白米を食べると、すごくおいしく感じる。お米ってこんなにおいしいんだなっておもう。自然の恵みに感謝したくなる。昔はハレとケがはっきり分かれていて、白米は特別な日に食べるものだった。わたしは現代に生まれて、ずっと当たり前に白いごはんを食べてきたけど、そのありがたみをしみじみと感じる。農家の人と、太陽と、母なる大地に感謝。