月別アーカイブ: 2014年2月

低空飛行

おっと、もう2月終わりか。早いな。
なんだかパッとしない2月だったな。
まあしょうがないな。
いやいいこともあったんだけども。
なんかどうにも鬱々としてしまう。
来月は浮上できることを祈る。

マルマラ海

ウチ語シリーズです。

夕食を終えて片付けをし、翌日の仕込みも全て終えてまだ時間に余裕がある場合、お風呂が空くまでガスファンヒーターの前で丸くなって寝ます。そうそれはまるでネコのように。この丸まってる状態、これを「マルマラ海」といいます。

マルマラ海は、トルコのアジア側とヨーロッパ側の間にある内海。去年トルコ行ったとき、ガイドのヌルハンさんのしゃべりの中によく出てきたんだけど、この発音が独特で耳に残る。で、丸まる、まるまる、まるまら、マルマラ海、と。

「ちょっと疲れたからマルマラ海してるわ」
「マルマラ海さん、お風呂空いたよ」
「そんなとこでマルマラ海やってないで布団行きなさい」

このように使います。

マルマラ海イメージ図
cat

オートバイ

オートバイ今月いろいろあってほとんど本読んでない。。で、たぶん Amazon で「こんな本も買っています」で出てきててそのまんまのタイトルに導かれるようにして買ったような気がするところの A.ピエール・ド・マンディアルグ「オートバイ」

若い女がレーシングスーツに身を包み、ハーレーに跨がり国境を超えて愛人の元へと早朝のアウトバーンを突っ走る、みたいな話。主人公レベッカ、峰不二子を彷彿とさせるかとおもいきや、胸は小さいらしい。ま、ストーリーの内容はともかく(笑)、バイクで走る疾走感が気持ちいい。ああ、最近バイク乗ってない・・・バイク・・・バイク乗りたい・・・・・

ソチ五輪雑感

おもに TL からの情報と配信動画で楽しんだソチオリンピック。
いろいろドラマが生まれたねぇ。。
上村愛子にメダル取ってほしかった。かっこよかった。
スノーボードの2人のコーチがあの國母w よかったねw
高梨沙羅4年後がんばれ。
羽生ってはにゅうって読んでたけどもしやはぶ? いやはにゅうだった。
葛西が銀とか! 原田が泣くから!! オッサンまじスゲーわ。
浅田真央はメダル云々超えて大事なことを教えてくれた気がする。
石打の小野塚彩那が銅メダル! やったねやったね!!

選手のみなさんお疲れさまでした。
アスリートってすごいな。

手打ちふのり蕎麦

配偶者の人によるそば打ち第二弾。あれ? 第一弾なんかあったっけ? とお思いの方、鋭いですね。第一弾は大晦日に年越しそばを打っていただきました。それで蕎麦は難しい、という結論に至ったわけだけど、今回は我々の愛するへぎそば、つまり布海苔をつなぎに使ったふのりそばに挑戦、とまあこういうわけである。普通の蕎麦よりもまとまりやすくて作りやすいという人もいる。

前情報より、ふのりを煮る際に銅と一緒に煮るとふのりがきれいな緑色になるというので、漬け物用の銅板を3枚投入してふのりを煮る。見事にきれいな緑色になり、先行きは明るいように見えた。しかしながら、ふのりの量が少し多かったようで、水分過多で生地がべたついてしまう。結果、延ばして切るという行程も超絶悪戦苦闘。やはり蕎麦は難しい・・・。

それでも、できあがった蕎麦は、不細工だけど、ふのりの味もなんだかよくわからなかったけど、吉田うどんの蕎麦バージョンみたいのできたけど、でもとてもおいしかった。次回はいろいろ改善点も見えたので、きっともっと上手くいくことだろう。またがんばろう。
R0027054

A3 出口

一週間ほど前から蔵前駅の A3 出口が、地上の建物の壁落下の危険があるとかで閉鎖されている。この出口から出るために電車の最後尾に乗っては銀様だと日本橋まで座れなくて辛い思いをしているというのに、なんてことだ。かといって車輌を変えるのもなんかやだ。そーゆうとこ融通きかないんです、わたし。

で、階段下りてまた上って A1 出口から出る、またはホームの端から端まで歩いて A4 出口から出る、の二択になるわけで、多くの人は前者を取っているようだけど、わたくしは後者を取った。そうすると会社までのルートが少し変わるんだけど、途中に小学校があって、給食室からカレーのにおいがした。給食のカレー食べたい。

なんでもいいけど A3 出口早く復活してほしいわ。。