MUSE がカバーしてる Sign O’ The Times めっちゃかっこいい
RIP Prince
「Rock」タグアーカイブ
History of Rock
これすごい
細かいとこまで見てると日が暮れて朝が来てまた日が暮れそうだw
マッシュアップとしてもかっこいい
総括2014
2014 年を振り返るに当たって、今年も flickr でセット(今はアルバムっていうのか?)を作った。が、写真がものすごく少ない。いや、少ないように見えるんだけど、実はちょういっぱい上げてる。family only で。写真、実はものすごく撮ってる。10月4日を境に毎日撮ってる。太郎の写真を。太郎の写真しかない。
そうつまり、2014 年というのは太郎一色だったってこと。太郎出てきたの10月だけどね。それまでの9ヶ月は何してたんだっていうと、妊婦生活でバイクにも乗れなかったし、グダグダしてるだけだったなw そんなわたしを車であちこち連れ出してくれた友人たちと家族に心から感謝。
HIGHLIGHT2014 – an album on Flickr
まあそういうわけで、年明けじきに妊娠が判明して今年はあまり活動的には動けなかったけど、人生最大の大仕事をこなしたわけだしよしとしましょう。あとはやっぱり9年くらい勤めた会社を退職して蔵前を離れたのも大きな節目。今年の始めに 2014年は波乱の年になる予定と書いたんだけど、やっぱり大波乱の1年であった。まだまだ手探りな日々だけど、太郎と共に母としても成長していければいいな。
総括2013
写真で振り返る2013年。食べ物率高しw
HIGHLIGHT2013 – a set on Flickr
今年は何といっても、春と夏の遠出がハイライト。でもそのぶん小さなツーリングが本当に小さいのばっかだったなっていう・・・。まあいいんだけどさ、もうちょっとあちこち行ってみたりしたいよなぁ、昔はよくあちゃこちゃ行ったもんだよなぁ、とおもいつつ、なかなかね。吉田うどんが自宅で食べられるようになったのはたいへん喜ばしいことだけど、ますます出不精になる気がしないでもない(笑)。今年の始めに掲げた目標は9割方達成できず。うーん、ダメ人間。
まあそんなかんじで、実に穏やかに日々過ぎていったなあとおもう。去年はとんでもない1年だったからそれどころじゃなかったけど、そのぶん今年は日々の生活というのを意識する機会が多かったようにおもう。その中で、個人的にいろいろ反省すべき点が多々あって、特に一緒に生活している人にはよくよく迷惑をかけているわけで、それ故喧嘩も絶えないわけで、なんつーか、おもさげなござんす、お許しえってくだんせ、みたいなかんじ。
今年の転倒:1回
総括2012
ああ、2012年という年が、終わろうとしている。
写真で振り返る2012年
一言で言えば、とんでもない1年だった。父の病気が発覚し、結婚し、祖母が死に、家を買い、妹が結婚し、母が負傷し、引っ越し、父が死に、弟が会社を辞め、兄がバイクで事故った。いやもうなんなのっていう。364日前は、今年がこんな年になるなんて予想だにしなかった。母上が怪我したあたりで、わたしは今年死ぬんじゃなかろうかとおもった。でも、今わたしは絶対に死ぬわけにはいかないとおもって、生き抜いた。
生活環境が一変してどうなることかとおもったけど、なんとかやってる。家族、友人、そして新しく家族になった人たちにとても支えられている。悲しいことや辛いことも多かったけど、いいこともたくさんあったのだ。
あと、やろうとおもっていたことをけっこう達成できたのが嬉しい。普通免許取得とか、47都道府県全制覇とか、そば打ちとかね。やり残したことは来年に持ち越して達成していこう。
わたしの人生において、間違いなく忘れられない1年。とりあえず、わたし自身は死なずに無事乗りきれたことに感謝。そして、家族と友人とわたしの周りのすべての人に感謝。
Tsunami Relief
LinkinPark が Save The Children と提携し、先の東北地方太平洋沖地震の被災者を支援するためにリリースしたコンピレーションアルバム “Download to Donate: Tsunami Relief” をダウンロードした。このアルバム、日本から B’z も参加してるんだけど、その楽曲が “Home” なのが泣ける。。
I just wanna see your face at the end of a lonely day
Riding on the wind, tonight I will be home
グラミー賞
幼少期より、シューベルトの即興曲は家にあった内田光子の演奏を繰り返し聴き、青春時代を B’z とともにすごしたわたしとしては、日付が変わってしまおうともこの話題に触れないわけにはいかないだろう。
B’z 松本さん・ピアニスト内田光子さんにグラミー賞 – asahi.com
よろこばしいことじゃございませんかあ。
CD 買いたいなー。
松本さんの母校(高校)が兄と弟の母校でもあり、テレビ見てたらその高校の軽音部が映って、顧問の先生はふたりともよく知ってる先生で、我が家のお茶の間はえらい盛り上がりをみせたのであった。
総括2010
今年はなんといってもバイクかな。きれいに走ることを意識するようになったのはいいことだとおもう(もちろんぜんぜんまだまだなんだけど)。これは紛れもなく友人のおかげ。夏以降一緒に走りにいけるようになってすごい嬉しいのだ。バイク仲間も増えたし、ますますバイクが楽しくなった。心から感謝。とにかくみんなとツーリングとか行ったときに気後れしないで済む程度に上手くなりたい、といったところ。来年もせっせと練習に励もうっと。
写真は前半がんばりすぎて、その後息切れ(笑)。やっぱり旅先でぽろぽろ撮って、愉快な仲間たちとおさんぽカメラして、いくつか flickr にアップして、くらいでちょうどいい。ゆるゆるやっていきたいな。
ピアノに関して、実はここだけの話10月にプチピアノの発表会をする予定だったんだけど、諸事情により断念。まーこれはわたしのモチベーション次第だな。来年こそは、といったところだけど・・・できるかなぁw
美術展はちょこちょこ行けたかな。ライブや演奏会、舞台なんかももっと足を運びたいんだけど、いかんせんお財布事情がよろしくない。来年は景気良くなるといいなぁ。。いまやじでさ。。。
That you’ll never forget.
今日0時のアップルの発表。TL は「え、これだけ?」って声と「え、これだけ? って言ってるやつなんなの?」って声とパックリ分かれててウケた。わたしはすでに布団の中だったので、そのまま眠りに落ちた。
わたしの部屋にビートルズの写真が飾ってあるのは、わりと知られていない事実。まあこれはたまたまなんだけど。個人的にビートルズにものすごい思い入れがあるというわけじゃないんだけど、幼少時からあるのが当たり前なもの、そうクラシック音楽みたいなもんだった。
今回の動きがいわばビートルズの「オンライン配信解禁」であって、ビートルズが iTunes で配信を開始することは、レコードから CD、CD からデータ販売へという音楽販売の形態の変遷の上でマイルストーンと呼ぶにふさわしい出来事です。Appleが「忘れられない一日に」と予告していたのも、今後の歴史的な流れを考えると、あながち誇張ではないかもしれません。
– なぜ今頃 Apple はビートルズの楽曲を配信開始することをこんなに大々的にアピールしたのか? – GIGAZINE
ふたつのアップルの長年の軋轢をおもうにつけ、ビートルズの映像に齧リンゴマークが重なるなんて、感慨深いものがあるとおもうのだ。まあでも信者的に「大事な発表」とか言われると、もっと何かを期待してしまうんだけどねw
総括2009
今年をざっと振り返るならば、わりとあちこち行けたかなというかんじ。広島・韓国・四国・岐阜・日本海・紀伊半島、西方面寄りだったな。日帰りツーもそれぞれ充実してたし楽しかったなぁ。御座松が特に。事故も人生経験。よかったとは言わんけど、いろいろ見直す機会になった。
写真は 6月にグループ展やった後、F3 投入で銀塩写真を楽しめたし、GRD3 も買っちゃってもう満足満足。読書量は少ないけど、読んだの全部は無理にしろときどきここに書き留めておくといいなとおもった。美術展は例年と同じくらいだったかな。後半あんまり魅力的な展覧会がなくて美術館から足が遠のいてたけど。ライブや舞台はもうちょっと観たかったなぁ。ピアノはじぇんじぇん弾けてなかった。
人にもちょこちょこ会えてよかったな。旅先でも近場でも。相変わらず単独行動がちで友達少ないけど、楽しく一緒に行動できる仲間が増えてすごく嬉しい。最近気を許しているが故に甘えが出始めたとこあったので気をつけないと。
そしてちかごろ音楽に対するパッションが以前に比べて少なくなってきてる。まあ波があるもんだけど、ちょっと淋しい。常に新しい音を求めていたいね。