ちんまり隊」タグアーカイブ

岡本太郎展

本日、ちんまり隊。東京都美術館で開催中の岡本太郎展に行ってきた。

岡本太郎ってもちろん名前と太陽の塔は知ってるけどそれだけで、あんまりこの人の詳しいこと知らなかったな、と思った。で、この回顧展によってその人生を辿って、なんとパワーに溢れた人というか、人生、即、芸術。まさにそんな生き方をしてる人なんだなぁと思った。とにかく面白い。かなりじっくり堪能した。楽しかったー。誘ってくれたあゆみさんに感謝。

上野すごく久しぶりで、東京都美術館も前に行ったのって改装前じゃなかったかな? と思ったんだけど、リニューアルオープンしたのさえもう10年前だったわ。公園口前がすごい変わっててびっくりしたけどそれももう随分昔のことなんだな。。美術館、最近行けてなかったけどまた色々見たいな。太郎(ウチの太郎ねw)、絵を描いたり物を作ったりするのも好きだから、いろんなものたくさん見せてあげたい。

ケーキ屋に嫌われた日

本日、ちんまり隊13周年。ここ数年活動できてないけどね、ケーキは食べなきゃね(ただの口実)。

てことで、家の近くのケーキ屋さんは水曜日休みだから駅前のケーキ屋さんへ。行ったら、休み。。。んじゃ駅の向こう側の新しいケーキ屋さん行ってみよー。で、また休み。。。しゃーない、車出して大通り沿いのケーキ屋さん・・・も祝日の振替で休み。ぐぬあああああああもうこうなったらデパートの中のケーキ屋さん!これなら大丈夫だろ!! つーわけで、4件目にしてやっと買えたのであった。。。はぁ。

そろそろちんまり隊もカッパも始動したいけど、どうなんだろ。ま、私じぇんじぇん写真撮ってないけどね。。

ケーキ食べよ

本日、ちんまり隊11周年。去年の今日、旅行に行くはずだったのに雨で断念したのだった。今年の5月に延期したけどコロナで流れて、、でもおかげで車はだいぶ運転できるようになった。いつ行けるかなぁ。今年はカッパも10周年で、盛大に(?)やるはずだった写真展もなしになってしまったし。来年はできるのだろうか。

ちんまり隊10周年

今日は、ちんまり隊結成10周年という記念の日である。本当なら今日は、ちんまり隊で旅行に行くはずだった。数ヶ月前から宿をとり船をとり諸々準備し、迎えるはずだった今日という日。しかしながら、雨で泣く泣く断念。雨でもなんでも行っちまえーという気もしたけど、写真撮り歩くにはかなり厳しいローケーション。もういい、一人ででも行っちまえーとも思ったけど、せっかくの記念の旅なのに一人で行ってもしょうがない。というわけで、旅は来年5月に延期。5月なら、きっといい季節だ。来年はカッパ10周年でもあるし、いろいろ節目である。せっかくなので、来年5月までに普通車運転できるようにしておいて、旅の幅が広がるように準備しておこうとおもう。がんばろう。
P1100406
10年前の今日。
紀伊半島ツーリング #003 – 白浜

盆栽美術館

本日、ちんまり隊。大宮にある盆栽美術館へ。美術館と、その周りにある盆栽屋さんを巡って盆栽を心ゆくまで堪能。いや〜、盆栽楽しそうだー。やってみたいけど、わたしサボテンすら枯らす人だからなぁ。。でもいろんな盆栽を見て、やってみたい気持ちが膨らんでいる。来年の盆栽祭りは行ってみようかな。いい出会いがあれば挑戦してみたい。

鎌倉散歩

本日、ちんまり隊。3日前倒しでちんまり隊 9周年の集いということで鎌倉をゆるゆる散歩。なんか、ものすごく久しぶりにのんびり散歩したなぁ。あゆみさんともいっぱい話をして。久しぶりに写真もいっぱい撮って。来年はちんまり隊10周年なのでその計画もして。おいしいおしるこいただいて替え餅(お餅のおかわりw)お願いしたり、長谷寺行ったらたまたま観音様の縁日で輪蔵を回すことができたり、ちょっと異空間ちっくな喫茶店でドキドキしたり、面掛行列に遭遇したり、海で波と戯れたり、予想をはるかに上回る値段設定の喫茶店に入ってしまって怯んだり、最終的に庶民的な喫茶店でピザトースト食べたり。なんか以前のちんまり隊、こんなだったこんなだった! ってかんじでとっても楽しかった。
R0029048

つばめ

本日、ちんまり隊。なんだけど、この暑さの中わたしが太郎連れだったため散歩は諦めお昼ごはんのみご一緒に。しかし、太郎に阻まれてなんかほとんどあゆみさんと話しできなかった。。ちんまり隊の時は太郎を預けると心に決めたわ。。