思い出話」タグアーカイブ

ひったくりの思い出

忘れもしない、2006年3月16日木曜日。駅から家に向かう途中の道で、あの忌まわしい事件は起こった。そう、ひったくりに遭い、PowerBook や iPod を全て失ったその日。あれから今日でちょうど1年になる。

あの日はアップルストア銀座で行われている CSS nite(たぶん vol.6 とかそんくらい)に行こうとおもっていたのに、コロッと忘れていて仕事後普通に帰宅。朝は降っていなかった雨がぱらぱらと降り始めていた。地元の駅に着いて、傘を持っていなかった私は親に車で迎えに来てもらおうと携帯電話を取り出し、充電が切れていることに気づく。なんだよもう・・・と思ったら、雨が上がっていたのでバスには乗らずに歩いて帰ることにしたのだった。

暗く、人通りの少ない道。だけど、いつもの道。駅から歩くこと15分、あと5分も歩けば家に着くという地点だった。

あれ? なんかぶつかった? おいおい、バッグ引っかかってるよ。はいそこの原付止まって。止まるでしょ。え? ちょっと待って、なんで行っちゃうの? は? 気づいてないの? ちょっと! 待ってよ! なんで止まんないの! おいおいー! って・・・これって・・・もしかして、ひったくりってやつ・・・? おいおいまじかよー。えーと、現金はそんな入ってないし、カードは止めれば・・・。・・・。

ぱわぶく・・・

そう呟いて前を見ると、その原付は路地を曲がり、闇夜に消えていった。走っても走っても、もう追いつくことはできなかった。

ああアップルストア行くの忘れていなかったら! ああ携帯電話の充電が切れていなかったら! ああ雨が止んでいなかったら!そして何より、なんでよりによって PowerBook 持ってるときに・・・

結局、出てこなかった。実は半月ほど前に警察署から電話がきて、もしかしたらそれかもしれないっていうのがあったんだけど違った。なんだよ期待させよって。小躍りしちゃったじゃまいか。ショボン。

それでもなんかなんていうか、昔好きだった人のことを思い出すかのようにあの PowerBook をときどき思い出す。そして、どうか雨風に晒されていませんように、第三者の手に渡っているなら、どうか大切にしてくれる人でありますように、と、願わずにわいられない。

てことで、当日 mixi のほうに書いた日記をコピペしとく(笑)。

続きを読む

電子立国

あー、ダムいいねダム。週末晴れたらダム行こう。とかおもっていんたーねっつを徘徊してて、ふと電子立国のことを思い出した。NHKスペシャル。子供の頃見た。大好きだったのだ。

んで、YouTube 探してみたらあった! いきなり男性の全裸映像から始まるけど、いかがわしいムービーでは決してありませんのでご安心を(笑)。

いやー懐かしい。てか、めっちゃ覚えてる。まさにこの回をビデオに録画してよく見ていた気がする。実家探せばどっかにあるかなあ。3:03 のあの「ポッ」って音、そしてあの音楽!! すんごいワクワクする。子供の頃、このロボットみたいのとか丸いのとかが未来の世界を見てるようで楽しくてたまらなかったなあ。初回放送は1991年だそうで、もう16年前になるのか。集積技術の進歩ってすごいよなあホント、とか思いつつ、なんか感慨深い。

これ DVD で再販しないかなあ。見たいなあ。
2009年発売された! 欲しい・・・けど高い・・・
NHKスペシャル 電子立国 日本の自叙伝 DVD- BOX 全6枚セット

クリスマスの朝

20061225我が家は12月25日の朝、枕元にプレゼントが置いてある。みんな大人になって、サンタさんは父上と母上だってわかっても、いっしょにクリスマスプレゼントを買いにいくようになっても、とにかく25日の朝までは親がどこかに隠してて、そんで25日の朝に枕元に置かれるのだ。目を覚まして、ちょっぴりドキドキしながらプレゼントの気配を感じつつ、枕元を見る。わかってても、すごくハッピーな気持ちになれる25日の朝がだいすき。

さて今年は家を出て一人暮らしをしている私。去年はもらったんだけど、今年はさすがにないでしょう。わかってたけど、朝起きて、枕元をドキドキしながら見た。あるのはいつもの PowerBook(枕元が定位置w)だけだった。でもそれ開いたらあちこちで、あちこちから、メリークリスマスのメッセージ。ちょっといいなっておもったのでした。

メリークリスマス。
素敵な夜を過ごせましたか。

満開

家の庭の桜が、今年もきれいに咲きました。秋にかなり枝を落としてしまったのでちょっとボリュームが少ないのですが、それでも家の前の道を通り過ぎる人が「わー桜咲いてるー」「すごーいきれーい」とか言ってるのを聞くと嬉しいものです。

今日、向かいに住んでる友達のおばあちゃんが、「今年もきれいに咲きましたね」と、家の外で掃除していた私の母に話しかけてきたそうです。そして、「一枝いただいてもよろしいですか?おじいちゃんが、今年もこの桜、見られるかなあって言っていたので」と。そのおじいちゃんは、今年の1月に亡くなったのです。母は、「一枝と言わずに」と言って、きれいに咲いた枝をいくつか手折っておばあちゃんに渡したそうです。

自分の家の桜が誰かの心に残ってるってのはすごく嬉しいことですね。そんで、桜が咲いて喜ぶ日本人ていいなぁっておもいます。
Cherry blossoms

3/30 追記:
さっきその向かいに住んでる友達からメールがきて、「ともんちの桜咲いたね」と。そういえばかよは毎年桜が咲くと「ともんちの桜咲いたね」って言ってくれる気がする。なんかそういうのうれしいなあ。ともんちの桜咲いたから写真撮った!ってまだデジカメがそんなに普及してない頃デジカメで撮った写真をくれたような記憶もあるな。

そんな思い出。

iPhoto 6、まきがめ

どうもこんばんばん。わたくし先ほどやっとこさiLifeのアップデートを済ませました。
で、iPhoto爆速!!!!!
立ち上がりも読み込みもスクロールも落とすのも鬼のように速い。今までガリガリ何分もやってたのが嘘のよう。秒殺。瞬天殺。縮地。天翔龍閃。メモリ積んだのも活きてる感じ。いや素晴らしい。ありがとうJobs。ネ申。もうiPhoto起動したくないなんて言わないよぜったい。

とこ
ろで

20060228まきがめがOSXに対応したらしいんだけど。まきがめ・・・って何だっけ?なんか聞いたことある。。。。・・・って、思い出したYO! 懐かしいっっ!!!OS9時代のパズルゲーム。久しぶりにやったらハマったハマった。

我が家にはかつてゲーム機というものが一切なくてですね、小学生だった当時、ファミコンとかゲームボーイとかそういうのは友達の家でやるもんだったのですよ。我が家のファーストゲーム機はプレイステーションでしたよ、ええ。で、そのかわりと言っちゃ何ですがMacがあったわけです。で、Macのちょっとしたゲームで遊んでたりしたものです。なつかしや。

さてさて今日は何が来るやら。楽しみですね。むひひ。とりあえず寝ておこうかな。

ツェルニーの思い出

20051005今日はツェルニーについて書こうとおもいます。

ツェルニー[Czerny, Karl 1971-1857]
ピアノを弾く人であれば、誰もが一度は通る道だろう。バイエルが終わると、大抵ツェルニーの100番練習曲をやる。しかしこれが恐ろしくつまらない。演奏技巧修得のためなんだから、なんてわかるのも大きくなってからのこと。親とかに無理矢理習わされてるとかそういう人たちは大抵このへんでピアノはつまんないもんだと思ってしまい、やめてしまう。これは実にもったいない。100年も200年も前に生きた天才が作った素晴らしい音楽を、聴くことができる、さらにそれを自分が奏でることができるということはすごく幸せなことだと思う。音楽の喜びである。

私は自分でやりたいと言ってピアノを習い始めたのだが、やはりこのツェルニーは面白くなくて、練習もさぼりがちだった。100番、30番、40番とやったものの、全く真面目にやっていなかったため、進み方も遅い。先生がとてつもなく優しい方だったのでくどくど言われなかったのも災いしたのか。それでもピアノを弾くことは大好きだから、やめることはなかったけれど。そして、40番の途中あたりでショパンのエチュードに切り替えてツェルニーとはおさらば。

しかし、高校大学と進むにつれてショパンだのベートーヴェンだのシューマンだの、それなりに大きな曲を弾くようになってからは「ああ、チビっ子の時、もっとまじめにツェルニーやっていれば!」と、何度となく後悔した。悔やんでも悔やみ切れない。ベートーヴェンのソナタとかやっている時は特に。大人になった今だからこそ、その大切さがわかる。音楽でも勉強でもなんでもそうなのだが、やはり物事において基礎というのは大切なのだと痛感。

ツェルニー。子供の頃はちっともわかっていなかったけれど、今一度、正面から向き合ってみるのもいいかもしれない。

SONY

Jobsの尊敬したソニー、尊敬した盛田さんは、作業服を着ていた 。
20050927-2
この写真、ほんっとに古き良きソニーってかんじですっごいいいなあと思った。ワタクシぷちとも、かつてはそれはそれはソニー、信奉していましたとも。ウォークマン、いくつも買いましたとも。部屋のコンポ、ソニーですとも。テレビ買おうよって話出た時、真っ先にもってくるカタログはWEGAでしたとも。ええええそりゃもうソニー大好きでしたよ。

たからこそ、最近のソニーはなんだか哀しくなって来るよね。って最近よくいろんなブログ、特にMacな方々のブログでよく目にするんだけど。逆さま(再)とかさ、もうさ、いまのソニーを象徴してるみたいで泣けて来る。

でもさ、やっぱ、がんばってほしいよ。だってソニーだもん。日本が世界に誇るソニーであってほしいよ。がんばってくれ。まじでさ。

サラサラヘア

私、中学生の頃、前髪命でした。毎朝すっごいがんばって前髪作ってた。前髪がうまくいかないと一日ブルー。今、当時の写真見ると笑えるwなんじゃそりゃってなかんじの作りこみ具合w ま、若かったんですよね。

で、表題の件なんですが。
消えた「男のサラサラヘア」を探して

いやー私、中学生の頃、サッカー少年に恋をしていまして、ヤツはまさにそのサラサラヘアだったんですねー。サラサラの髪を風になびかせてボールを追いかける姿が愛しかったw サラサラの髪が濡れて、滴る汗が美しかったw

そんなわけで、私は好きですよ、サラサラ。最近はサラサラな男の人、減っていますがねえ。や、髪型なんて似合ってりゃなんでもいいんですけど。

私的史上最強の男のサラサラヘアは、Liar!Liar!でMステに出演した時の稲葉浩志です。