STEINWAY&SONS

スタインウェイのサイトのトップページのピアニストのコメントが何パターンかあって、毎回違う人のが出てくるってことにたった今気づいたのでここにメモっとく。

けっこういいね、この言葉たち。個人的にツィマーマンのがお気に入り。ポリーニはじつにストレートでいいっす。ポリーニっぽい。

The Steinway piano is the most versatile instrument I know.
-Mitsuko Uchida
スタインウェイピアノは私の知るピアノの中で最も万能な楽器です。
内田光子

Steinway grand pianos are the best in the world.
-Maurizio Pollini
スタインウェイのグランドは世界で最高のものです。
マウリツィオ・ポリーニ

There is no piano like it in the world.
-Evgeny Kissin
スタインウェイのようなピアノは世界のどこにもありません。
エフゲニー・キーシン

For me, music and Steinway are inseparatable.
-Alfred Brendel
私にとって音楽演奏とスタインウェイはひとつのものです。
アルフレート・ブレンデル

The Steinway piano is always my great friend and my companion in my music and my work.
-Alicia de larrocha
スタインウェイピアノは私の音楽と仕事の上で、いつも偉大な友であり仲間です。
アリシア・デ・ラローチャ

My friendship with Steinway piano is one of the most important and beautiful things in my life.
-Krystian Zimerman
私とスタインウェイとの友情は、人生で最も大切で美しいものです。
クリスティアン・ツィマーマン

ああ、スタインウェイのグランド・・・夢だ。夢。

臨時☆収入

えへへ。今日、バイトで、お客さんにチップもらっちゃいました。しかも新渡戸さんときたもんだ。(・∀・)キャハ!

久しぶりだなあ、もらったの。うれしいっす。くれた新婦のお母様といいサービスをした自分にARIGATO! これでCD買えます。ほくほく。

でも風邪が悪化している。明日バイトまじでつらい・・・あったかくしてもう寝よう。

ひきこもり

今日はひきこもりました。

今日は、朝起きて朝ごはん食べて、とくダネみて、こたつで眠りこけて、起きたらいいともやってて、ネットしてピアノ弾いて、ピーコのファッションチェックみて、ごはんたべて、抹茶アイス作って、ピアノ弾いて、本読んで、雑誌読んで、バイト先から電話あって、妹にメールして、14円しかないって言われて、友達から謎のメールきて、抹茶アイス食べて、ピアノ弾いてネットして本読んで・・・以下エンドレス。

何やってんだ私w
でもこれで充電完了、明日もがんばれます。

うーんでもなんか風邪ひいたっぽ。。。は~くしょいっ

チャリ爆走に関して

かつて、高田馬場駅から学校まで歩いていました。いわゆる、馬場歩きってやつですよ。で、馬場まで歩くも池袋まで歩くもたいしてかわらんので、池袋まで歩くようになりました。歩くの好きなんです。地図とか見て。

さらに、板橋に第二の家があるのでそこを拠点にチャリ移動。ピアノの先生のうちが江古田なんで、前は板橋~江古田だけだったけど、さらに行って学校までチャリでいくようになりました。

何がつらいって新目白通りの坂!!あれはね、行きはいいの。すっごいきもちい~の。でもね、帰りがね、ゼエハアゼエハアですよ。でも慣れってのはすごいもんで、最近はそんなに辛くないかな。

チャリはいい。歩くのもいい。音楽なぞ聞きつつ歌なぞ歌いつつ風を切る!夜、チャリの電気つけてないとおまわりさんに止められるので要注意。