米沢・福島ツーリング [前編]

9月23日(金)東京 – 米沢 361.6km [Map]

わたくし的ブルジョワロードの代表格である磐梯吾妻スカイライン、去年走ってたいへん気に入ってしまったわけだけど、如何せんブルジョワ。すなわち通行料が高い。その磐梯吾妻スカイライン、そして磐梯吾妻レークライン・磐梯山ゴールドラインの3つの福島県の観光有料道路が無料開放中と聞いて黙っていられるはずもなく、今年も米沢・福島ツーリング を敢行することにした。

P10208166時蓮田SA集合、と言いはじめてからどれだけ経っただろう。今年、夏に行こうとしていた奥只見や奥日光を含め、ここ数ヶ月のツーリングの予定はことごとく天気に恵まれず延期に次ぐ延期。今回ようやく蓮田集合が実現した。晴れの予報であったが、雲が多く肌寒い。これから北へ向かうが、大丈夫だろうか。

蓮田を出発してじきに、雨が落ちてくる。すぐに止むだろうとおもったのになかなか止まない。なんてことだ。雨を避けて延期してきたというのに。しかたなく佐野SAに入りカッパを着る。いや、雨だから着るんじゃない。寒いから着るのだ。

R0016117西那須野塩原IC で東北道を下りて、那須高原を駆け抜ける。寒い。先日の台風で土砂崩れが起きたりしていたらしく、路面はところどころ砂が浮いている。大きな泥水の水たまりがあって、バイクはドロドロになってしまった。途中、殺生石という史跡にふらりと立ち寄る。遠目で見てお花畑かとおもったピンク色は、お地蔵さんの群衆であった。

那須高原を抜けて R289 に入り、 R181 で北上する。会津若松ではお祭りがあるらしく、少々渋滞にハマる。さらに北上して喜多方へ。

P1020851きたかたにきた。お目当ては、喜多方ラーメン。会津若松で渋滞にハマるなどしたので、市街地へは行かずに国道沿いのお店で済ませることにする。あっさりスープに縮れ麺、とろとろのチャーシューが美味であった。ラーメンて久しぶりに食べたなぁ。ウマカッタ。

お昼を食べている間に雨が降った。お店を出る時はちょうど止み間だったけど、いつ降ってきてもおかしくない空だ。ともかく、本日の目的地・米沢を目指す。

R0016138R459 に入り、r54 で檜原湖のほとりを駆け抜ける。途中、トンネルを抜けたら、そこは雨だった。さきほどまでのようなにわか雨的な雨ではなく、本格的なジャジャ降りである。なんだよもう、晴れるんじゃなかったのかよ・・・。さっき泥まみれになったバイクは、雨で少々洗われるかたちになった。

去年も走った西吾妻スカイバレー、楽しい道だけど、このジャジャ降りではとても走りを楽しめる状況ではない。フロントタイヤの溝が減ってきてることもあり、かなりのビビリ運転とあいなった。とりあえずコケなくてよかった・・・。
山をおりると、雨は止んでいた。米沢の市街地は雨の降った形跡もない。山の中だけだったのかな。ともあれ、ホテルに着く頃にはカッパも乾いてくれた。

雨に濡れて芯から冷えてしまった身体をあたためるべく、とりあえずフロ。今回泊まったホテルにはプライベートバスというのがあって、貸し切りでお風呂に入れるのだ。最近はビジネスホテルでも大浴場があったりするけど、それよりもいいサービスかも。かなり気に入った。

IMG_1900しばし休憩した後、米沢牛を求めて街へ繰り出す。とりあえず駅の方へ向かってみたが、なかなか閑散としている。いくつかお店をのぞいてみたりしつつ、焼き肉のものすごくいいにおいに惹かれて米沢牛の焼き肉屋さんへ。

地元の人が集まる店っぽいかんじで、決しておしゃれでもこぎれいなかんじでもないけど、お店の人もかんじがよくて、なにしろ安い、そしてウマい。お肉、トロけます。たいへんおいしい米沢牛をたらふく食べて、雨に大いにヤラレたことなどふきとんでしまった。ああ、シアワセ。

ホテルへ戻る途中、またしても雨がぱらつく。最後まで雨にやられた1日であった。

米沢・福島ツーリング [後編]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください