今日、朝、家を出る時、すっごい空が青くて、あー台風一過の空だなーと思いました。そんで、すっごい陽射しでした。夏のにおいがしました。実際夏なんだけど。
そんで、久しぶりにエキサイトブログのトップページをまじまじと見つめていたら、夏らしい画像を一枚!だそうで。よっしゃ。なんかあるかな?と思ってiPhoto探ってみましたが、うーんやっぱ去年のハワイの写真しかそれらしいものはないなあ。てことでどれにしようかなと思って、今日すっごい夏の陽射しを感じたので陽射し系(なんじゃそりゃ)にしようと思い、そんで今ロゴ画像に使ってるのもすっごいペッカーーーって陽射しなんだけど、これにしてみた。ああ、夏ですね。
今日はとても楽しかったけど、その分仕事は進みませんでした…w
新iBookと新Mac mini
TriPort
うっひゃはyはyひゃひゃひゃ TriPort 買っちゃった!あはは!!快適重低音ライフの幕開けであります。きゃー。
まず装着感が違うよね。見た目ゴツくないのもありがたい。軽量だし。そんで音。とりあえず、なんですか、これ、あのー、あのですね、違う音楽ですか?みたいな。情報量多め?なんか音増えてる?てゆう。とにかく低音ボッコボコ!! なんだこの臨場感!! ベースが!ドラムがぁ!ギターがぁあ!ああもう最強。たまんねえやちきしょーめ。あと、おそらくBOSEはクラシック向きとは言えないんだろうけども、オーケストラとかの迫力が凄まじい。ここはサントリーホールですか?みたいな。
いやもうね、自分ヘッドホンが激しく似合わない、とか、夏はヘッドホンだとちょっとムレそうだよな、とか、冬だったら耳当てがわりにいいんじゃね?とか、正直荷物かさばるんだよな、とか、ヘッドホンして外歩くのってちょっと抵抗が、とか、もはやそんなこたどーでもいい。重低音万歳!ありがとう坊主いやBOSE!!うーはーははははははh!!!
しっかしコードやたらめったら長いなあ…余りすぎだお。びよーん。
地震で
地下鉄止まってる。
すぐ再開するかと思ったのに…
そんなゆれたのかなぁ?
なんか地下鉄だと怖いなあ。
ドラゴンヘッド思い出すなあ。
はやく動いてくれ~
追記:
震度5強!まじかい!こえーーー
揺れは全然わかんなかったんだけどもね(電車動いてたから)結局3時間ぐらい止まってたよ有楽町線。もっと止まってたのかなあ?さすがにだめだこりゃと思って諦めて降りたけど。
ヒトラー
ヒトラーのスケッチ、オークションで落札される
ヒトラーってさ、画家になりたかったんだよね。ウィーンの美術学校を志願したけど夢破れて山河あり。そんで軍人になってWWI中西部戦線で活躍して5回も勲章受けてそんで負けた後ベルリン行って軍部の調査官になって調査してたらドイツ労働者党に出会ってサッサと軍部やめてドイツ労働者党に入党して国家社会主義ドイツ労働者党と改称してナチスの指導者になってそんでもっていろいろあってWWIIに至るんだよねー。
ヒトラーが画家として成功していたら、歴史は大きく変わっていただろうねえ。とか、高校の時授業でこの話が出たときそんな話をしてたのを思い出した。歴史に「もし」「たら」はないって言うけど、考えちゃうねどうしてもw 「クレオパトラの鼻がもう少し低かったら」とかw
そんなかんじ。
かなり出かける気失せてるけど、行かなきゃなあ…はー。あっ。弟が駅まで車出してくれるって♪ ありがとー。しゃあねえ行くか。口内炎まだ痛いけど。
くちびるが
トンデモネーことになってる。なんか口内炎?ができてんだけど、悪化してる。ただでさえぶあついくちびるが、パンパンに腫れ上がって見るに耐えない。醜い。つーかぐじぐじで軽くグロ画像。カーチャンなんとかしてくれ…orz
なんか最近クオリティ下がってるな。
まあいいか。そんなもんだ。
月まで行ったよ
Google moon
もう、Googleってなんなんだろ?すごすぎw
部屋に貼ってあった月面地図をしげしげと眺めてみた。
そんでもって今日の月も眺めてみた。
私、月って好きです。
自らは光らないけども、太陽の光を受けて淡く輝く。
イメージ的に、ショパンエチュードOp.25-5。
ステキ。
なんか知らんが無意味に長い
暇つぶしに角の弁当屋の看板娘に恋をしてみた。
あ、駅前の花屋の娘だっけw
高見盛が
「風邪で本当に寝苦しかった」
と言ってたんだけども、
ほんとは
「勝てて本当に嬉しかった」
と言ってたらしい。
私、父上、母上、3人とも
「風邪で本当に寝苦しかった」と聞こえた。
人生cmd+zどころか人生OS再インストールし(ry
ガストロンジャーかこいいねwww
化けの皮剥がしに行こうZE!
疲れるだけですよ憎んでみたところで ・゚・(ノД`)・゚・
まっくら森は心の迷路 ・゚・(ノД`)・゚・
くしゃみが際限なく出るんですが、これは冷房の害だと思います。
G5タソが爆音で訴えるから…ブツブツ
サンダルから肉がはみ出てボンレスハム状態です。
どうにかしてください。(神頼み)
私これからいったいどうなるんだろう…
こんな、不毛な。。。。ああ、もう、いつもそうだ私は。
呪われてるんだねきっと。そうとしか思えない。
だっていっっっっつもだもん。必ずだもん。
あ”ーーーーーっっっ
悩ましいです。はー。
結局お小遣い帳wは放置です。
8月から再開(の予定。予定は未定であって決定ではなく…ブツブツ…)
化けの皮剥がしに行こうZE!
(ハマったw)
こんな思いついたことを書き連ねただけのくだらない変なものを読んでくれたそこの貴方、本当にありがとうございました。
お小遣い帳
エクセルでお小遣い帳wをつけてる私ですが、気がついたら6月28日で時が止まっていました。今、その空白の時間を埋めるかどうしようか迷い中です。あふれんばかりのレシートで、財布がちゃんとまったくもって閉まりません。
参考画像:左が本来の姿 右が現状
今日は昼間にも更新したとおり、アポーストアのFinal Cutのワークショップに行ってきた。それはいいのですが、今日の昼間のいっこめのエントリ書いて更新した後、ちょっとお茶しようとスターバックスに行ったのですが、そこで昨日着ていたキッタネェワイシャツを置いてきてしまったのです。ので、DVD Studioのワークショップ終わった後もっかいスタバに戻ってとってきました。対応してくれた店員のオネーサンはとても感じがよかったです。なので、もっかいモカフラペチーノを頼んでみました。スタバでは専らモカフラペチーノな私です。
その後、最近なかなか買い物に行けないので銀座をうろうろしてちょろっと買い物。服とかサンダルとか。今セールやってるからね。プランタン安いのう。ありがたや。
今日食べたもの
朝:ポンジュース
昼:照り焼きチキンのジャージャースパゲティ@プロント
間:モカフラペチーノ×2@スターバックス
夜:海藻サラダ、グレープフルーツジュース@ampm
なんつー食生活。。。
Final Cut Pro5がすごすぎる件について
はいはいFinal Cutのワークショップ聞きましたよ。いや、私とかまじ、まったくもってこのソフト使える気がしません。今、たぶんこのソフトの0.003%ぐらいしか使えてないですね、はい。ちゃんとユーザマニュアル読まないといけませんねw
しっかしMotionも聞きたかったよ。。。ちきしょー。Final Cutの中で少し紹介してくれたんですがね。たった3枚の写真が何であんなカコイイ映像になっちゃうの!
いやー私にできるようになるのだろうか…いや、がんがるしかない。今ほんと素材ないからな。。。これらのソフトフルに使ってがんがるしかない!そのために13万出したんだからね。よし。今日はこれ聞いたらさっさと家帰ろうとか思ってたけど、事務所戻って作業だなこりゃ。今日も泊まりかな。ふはは。
ぷれぜんしてたオニーチャン、かわいい顔してすげえなあ。今はShakeの説明してるー。その後のDVD Studioも聞いてくべ。
追記:
聞いた。プロだね。いや、実際そうなんだけど。よっしゃがんがるぞ!