つくったよ」カテゴリーアーカイブ

赤要員

弁当生活をはじめて三週間ほどになる。彩りのため、赤要員として毎日のようにプチトマトを入れるんだが、プチトマトみたいな名前名乗ってるくせになんだが、プチトマト嫌いなので食べたくない。でも食べ物を粗末にしてはいけないので、我慢して食べる。プチッ。オエッ。なんでプチトマト入れるんだよ! プチトマト嫌いだって言ってんじゃん! ああ、入れたの自分だ。ていう。

とまあそんな矛盾を抱えつつも、前日におかず仕込んでおけば(てかおもに晩ごはんの残りだし)おにぎり作るより早いし、お弁当詰めるのってけっこう楽しい。お弁当の冷たいごはんってやけにおいしく感じるんだけど、わたしだけかな。
DSC_2110

アイシングクッキー

最近よく見かけるようになって、自分でも作ってみたいとおもっていたアイシングクッキー。ちょっと機会があって、レッスンに行ってきた。わたくし如何せんオッサンですから、そんなおもいっきり女子的なところに出向くのはかなり気が引けたんだけど、今回どうしても参加したかったのは、テーマが「ウェディング」だったから。近く妹が結婚するんで、このクッキーを作ってプレゼントしたかったのだ。

というわけで、作ったアイシングクッキーがこちら。
R0019640
細い口金で固いアイシングを絞ってまわりを縁取りし、その中にゆるいアイシングを流しこんでいく、というのが基本的な作業。で、乾いたらその上に模様を描いたり飾り付けをしたりするんだけど、これがなかなかに難しい。わたし昔からこういうちまちました作業わりと好きなんだけど、けっこうガタガタになってしもた。。

まあでも見た目はちょっとブサイクだけど、おでんにも喜んでもらえてよかったー。アイシング、すっごく楽しい! こんどは色付きのも作ってみたい。材料さえ揃えられれば気軽に作れるようになるかなー。あ、でもその前にクッキー焼かなきゃいけないんだよな。クッキーとか焼いたことないけどw

手打ちパスタ

手打ちパスタを作ってみたい。でもいきなりパスタマシンとか買う気になれないし、こないだそば打ちをしてきたけど、あんなかんじでお手軽に体験できないかなーとおもった時に、料理教室の体験レッスンという手を思いついた。

てなわけで、おでんを誘ってホームメイド協会のパスタコースの体験レッスンに行ってきた。通い続ける気なんぞ毛頭ないのでいくぶん気が引けるけど(笑)、でも楽しかったアーンドおいしかった。 生パスタってパスタマシンとかなくても意外と簡単にできるんだなぁ。麺棒さえあれば家でも作れそう。
手打ちパスタ

20120101

happy new year
今年は少しは変化の1年となるのかなぁ。どうかなぁ。

まあそれはまだわからないけど、今年はちょっとしたことだけど新しく始めたいとおもってることもあるので、ボチボチやっていこうとおもう。あとは相変わらずあちこち行って、たくさん会って、おいしいもん食べて、楽しく過ごせるといいな。

みなさま今年もひとつよろしくどうぞ。いい1年になるといいな。てかいい年にしよう。うん。

ガレット

むっしょおおおおおおおにガレットが食べたくなって、ガレット食べさせてくれるお店ググってみたりして、写真とか見てたらますます食べたくなっちゃって、我慢できずにクレープの生地でガレットもどき作った。ハムと卵とチーズでガレット・コンプレット(もどき)。ウマカッタけど、やっぱりちゃんとしたそば粉のガレット食べたい。
galette

ちんまり隊公式サイト

ちんまり隊えー、告知するタイミングを伺っていたところそのままになってしまっていたのですが、実は、ちんまり隊公式サイトがひっそりとオープンしております。
http://chimmaritai.com/
あゆみさんが「ちんまり隊の年表みたいなの作りたくない? サイト作ったらいいかなあ」とちらっと言ったのを受け、わたくし暇人なもんで先走ってせっせとこしらえてしまったのね。さらに競馬による収益金で(あゆみさんありがとう!)ドメインまで取得してしまったと、まあこういうわけですね。

自分で眺めてはニヤニヤしてるだけで大いに満足だったんだけど、まあせっかくなので皆様にもご覧いただければとおもい、ここに記す次第であります。これからもちんまり隊の歴史をすこしずつ積み上げ、時折そのちいさな足跡を振り返っては思い出を懐かしみながらお茶でもすすっていきたいとおもいます。

20110101

happy new year
例年どおり、観て、聴いて、読んで、弾いて、走って、撮って、行って、会って、食べて、飲んで、と日々楽しんでいきたい。そしてそれらを少しずつ拾ってボチボチ書いていこうとおもいます。

みなさま今年もひとつよろしくどうぞ。
いい1年になるといいな。ほんとうに。

インド人のカレー

インド人に香辛料をもらったのは、もう一週間ほど前のことである。しかしながら、わたしは無駄を省くため常に綿密な食材消費計画を立て、それに沿って日々過ごしているため、急に「じゃあ今日はカレー!」とはいかないのだ。

さてようやく食材買い出し日。タマネギやらトマトやら鶏肉やらを買い込み、インド人直伝チキンカレーを制作。このカレー、ふつうにルウで作るカレーとは違うのはもちろんだけど、インド料理屋とかで食べるのともまたちょっと違う。家庭ごとの味があるんだろうなー。手間も時間もかかるけど、うん、ウマい。
DSC_9020

小田巻蒸し

茶碗蒸し好きのアコガレの食べ物、それは小田巻蒸し。何しろ丼で茶碗蒸しを食べるのだ。しかもうどん入り。なんという贅沢。わたしもこれまでに何度か作ろうとおもったのだが、どうも気が引けていた。私のような若輩者が丼で茶碗蒸しだなんて、そんな贅沢、畏れ多くてとても。

しかし、機は熟した。そろそろわたしも小田巻蒸しを食べていいのではないか。

で、作った。ついに作ってやった。

ああ、丼で茶碗蒸し。夢のようではあるまいか。
ああ、おいしい。なんておいしいんだ。夢にまで見た小田巻蒸し。

ああ・・・
あ・・・
・・・・なんか、キモチワルクなった。。。
うどん、ヘヴィだわ・・・。

やっぱ茶碗蒸しはごはんと食べるのがいちばんだよネ!

3色展開

GRD 3 colors
このたびはわたくしめのラクガキを GR BLOG のメインイメージに採用していただき、誠にありがとうございます。以前金魚を採用していただいた時は、狙っていたこともあり「おし。」って感じだったけど、今回はいささか申し訳ないような気がしないでもない。でも嬉しいのでここに自慢する次第であります。イエーイ。

雑に描いてるけど、いちばん気持ちを込めて丁寧に描いたのは、ホクロ(笑)。背景色は黒がダントツかっこいいんだけど、GR BLOG の配色を考慮すると、黒だと少し重くなってしまうので濃いめの青、2色の間をとってさらに濃いめの青、の 3色展開にしました。結果的に間をとったのを採用していただきましたが、今にしておもえば 7色展開にしておけばよかったなと。

はい、てなワケで「7’s 銀塩写真展」、よろしくです。←営業