ひとり暮らし

ひとり暮らしたまたまなんだけど、ここんとこ読む本にエッセイが続いた。で、谷川俊太郎「ひとり暮らし」。なんかまったりとして穏やかで心地いいかんじ。ユーモラスで、それでいてときどきはっとするようなこと書いてる。家族のあり方とか、友人との関わりとか、メディアアートに対する考えとか、音楽のこと、そして詩のこと。興味深い。詩人の日常ってなんだか仙人みたいなのを妄想しがち(?)だけど、普通の素敵なジイサンだなぁと。

この人、中学とか高校の合唱曲の作詞でよく出てきて歌ったもんだけど、文章もなんかいい雰囲気で好きだなとおもった。

1 thoughts on “ひとり暮らし

  1. by ダイチ at

    個人的には、
    「二十億光年の孤独」集英社文庫
    がベスト(ピーク?)です。
    ひとり暮らし、装丁がかわいいなぁ。
    美しい言葉って、あるんだなぁ、って実感するには、
    「詩」っていいなぁ、って思う。
    僕も、区切らなきゃ。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.