今日未明、おバカな私に英語を教えてくださったみなさまありがとうございました。まあそんなわけで夜中に部屋の掃除をしながらネットうろついてたら朝が来たので、朝寝て昼にむっくり起き出し、銀座へ赴いてワンピを買う。とってもかわいいワンピです。私が着るともっとかわいいです。嘘です。ごめんなさい。言ってみただけです。この12月に私の周りで3人が結婚とかほんとそんな年になったんだなと思いました。
で、ビックカメラへ行って外付けHDDを購入。それから銀座ですのでやはりリンゴ屋さんは行ってしまうのが性ってもんなんですが、今日はちゃーんと目的があります。虎狩りです。Google EarthがTigerじゃないとダメってゆうからって実際まあそれもあるけどw、OS再インストールして一度まっさらの状態にしたいと思ってたんで、それにいいかげんTigerにしたかったしね。あとパワブクの十字キー(左)がおかしくなっちゃったのでついでにジーニアスバーへ。実はジーニアスバーははじめてかも。たいしたことなくてすぐ直してもらい、さらについでなので超絶阿呆なことにメモリ積む時ネジいっこなくしちゃったんだけどもらっちゃった。へっへへ。ありがとうアポーストア。心から愛してる!で、今、買ってきた外付けHDDにバックアップとってるとこであります。
てか、本日の出費約6万って…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル まあしょうがないやな。明日からは倹約。
注)虎の絵がイビツなのはトラックパッドで描いたからです(言い訳)虎というよりぬこじゃんという苦情は受け付けかねますのでご了承ください。
げっ
バックアップ失敗しますた
って…
orz
なんなのなんなの
まじっ
なぜバックうp失敗?
うげげげ。失敗すか?僕も前に失敗して2年のときの作品全部消えて三日三晩泣き明かしましたよorz 8ヶ月分の血と汗と涙が一瞬で消えましたよアハハハハハハハハ バックアップ取ったと思い込んでたです。。。
俺も外付けHDDほすぃ。FireWire800のやつほしい。せっかくパワブクについてるんだし。
データの復旧ができることを祈りながらイギリスから邪念送っときます。
アクセス権の修復してみたら?
あとはディスクの修復も。
ああすてっぷにぃさまいつもどうもありがとうございます(;´д⊂)リトライしたらなんかできました!よかった。。あの傘、恐ろしく時間かかったけどまあこういうもんなのかな。
fatoneさんそれ三日三晩泣き明かしても足りないです・゚・(ノД`)・゚・ 私も映像作る授業で発表の前日くらいにデータがすっ飛んだことがありましたが(そういや去年のちょうど今頃だったなこのブログにも書いた希ガス)、茫然自失とはこういうことかと。まあグループの子のPCに多少データ残ってたんで無理矢理なんとかしましたが…いやはやバックアップて大事ですねほんと。HDD逝くときはほんと逝くし。
邪念しかと受け取りますた!THX!
あー、傘は最新版じゃないとゲキオモだからねぇ。
しかたないさ。
やっぱバックアップは傘がメジャーなんですかね?
とりあえず傘があれば用が足りるからね。
あとは「CCC」だっけかがメジャーだと思われるよ。
あーそうそうCCCよく目にしました。
でも傘あったから傘でいっかーと思いまして。