キャンプノート [神奈川県・青根キャンプ場]

我が家では、毎年夏に家族でキャンプをした。テント張って、薪で火を起こし、飯盒でごはんを炊いて、川で遊んだり、山に登ったり。わたしが高校に入るくらいまでは、毎年必ずみんなで出かけたものだ。

数年前からまた家族でキャンプに行こうよ、という話は何度か持ち上がっていたのだが、それぞれが忙しくなかなか予定が合わなかった。でも、とにかく無理矢理にでも予定を合わせて行こうということになり、ようやく実現。春先でまだ寒いけれど、寒いくらいのほうがいい。寒い時期のキャンプといえば御座松なんだけど、1泊で帰るには少々遠いので道志になった。

3月31日(土)

朝 4:30 前、おでんが家族を叩き起こす。ここでグダグダしているとどんどん出発が遅れるのだ。天気予報では昼くらいから雨が降り出すというので、とにかく早めにいってできれば雨が降り出す前にテントの設営を終えてしまいたい。荷物を車に積み込み、簡単な朝食をとる。

6:30 に車1台とバイク1台(わたし)で出発。お兄ちゃんは現地合流予定。R254 → R463 → r179 → R16 → r506 と走っていつもの R413 に出る。途中道を間違えたり、ナビ(カーナビではない、人間)がヘボでわたしが先導するはめになったりしつつ、なんとかいつもの道志みちに出る。このあたりで雨が降ってきてしまう。途中のセブンイレブンで買いそびれていた薪と一緒にカッパなども買う。わたしもカッパを着込む。コンビニを出る頃にはかなり本降りになってしまった。

いよいよ山道になりキャンプ場の看板がたくさん出てくる。そして月夜野キャンプ場の看板発見。ここは、昔我が家がキャンプを始めたばかりのころに来たことがある。その時ちょうど台風が来ており、川が増水してテントサイト危険だってんで夜中にバンガローに非難。翌朝、テントが流されてないかと恐る恐る見にいったらば、無事にそこにあって安堵したという思い出のキャンプ場。20年以上経って、再びここに来ることになるとは当時は思いもしなかったけれど。

細い道に入る。この道が、すごく狭い上にとんでもなく急で、雨で濡れて葉っぱなんかも落ちてるしですさまじく恐ろしかった。転けたらまず起こせないだろう。舗装はされていたので突撃してしまったが、少々後悔した。200m ほどであったけど、死ぬかとおもった。

R0018495台風かというくらいの暴風雨の中、月夜野キャンプ場到着。道志川のほとり、かすかに記憶にあるような、ないような。昔来た当時もこんな天気だったんだろう。ひとしきりテントサイトをうろついてみる。ところが管理人がおらず、トイレには鍵がかかっているし、水道の水も出ない。事前に調べた時には3月15日にオープンしているということだったのに、どういうことなの。約1名が催し、とにかくトイレに行けないのは困るし、人が来る気配もない。諦めて他のキャンプ場に行くことにする。

もときた道を戻り、このまさわキャンプ場へ。人がいたので聞いてみると、ここは4月1日、つまり翌日からの営業開始。トイレだけ借りて、このあたりで開いているのは青根キャンプ場だけだとのことだったので、青根に行くことになった。

R0018630青根キャンプ場に到着、受付を済ませる。雨だけならまだしも、この暴風ではテント設営は不可能だろうという結論に達し、不本意なららもバンガローに入ることになった。道志川を渡った先にテントサイトがある。バンガローは6帖。備品などは何一つない。もともとテント泊のつもりだったから問題はないのだが、これで 8000円かよ、という声が漏れる。濡れたカッパを干す場所も無いので、テントのポールを渡して物干し竿にする。うまく安定せず、ポールが落下。そしてポールはコントのように、見事にわたしの後頭部を直撃。涙出た。めちゃんこ痛かった。

荷物整理がひとくぎりしたら、ロールマットや寝袋や毛布を敷いて寝床をつくる。さっそく昼寝である(笑)。さすがぐだぐだの我が家。外は暴風雨、車内でおやつなど食べているのでお腹も減っていないし、朝早かったから眠いし、とりあえず現実を忘れて寝よう、ということらしい。

R0018584しばしの休憩の後、食事の支度をはじめる。夜はおでんなので、おでんを煮込んでおけば味がしみておいしくいただけるだろう。再びカッパを着こみ、父上はツーバーナーをセッティングして、女たちは材料を切る。この天候なので他に客もおらず、炊事場は貸切状態。風の音なのか川の音なのか、山の中からごうごうという地響きのような音がする。何度か突風で物が飛ばされたり、炊事場のトタン屋根が吹き飛ぶんじゃないかという凄まじい風が吹いたりとかなりのサバイバル感。そんな中なんとかおでんの仕込みを終えたら、焼きそばを作って軽く昼食。しかしあっという間になくなり、結局夜ごはんのために仕込んだおでんもつまみ食い(笑)。外で食べるごはんはおいしい。

R0018535お茶タイム。基本的にキャンプに来ると、ひたすら食べている。特に雨が降っていると動けないので、ますますその傾向に走る。虎屋の羊羹でお抹茶をいただく。お抹茶、いつもの抹茶茶碗ではなくキャンプ用のプラスチック製の食器で点てていただいたのだが、まったくもって美味しくない。お茶は、器の味も味わっているんだとつくづくおもう。今度はちゃんと抹茶茶碗持ってくるか、などと言っている。黒文字は父上が割り箸を削って作った。これがなかなかの出来栄えで、それを見た母上も拾った小枝で黒文字と箸置きを制作。夕食の食卓で使われることになる。

そうこうしているうちにようやく雨風が弱まってきた。そしてそこへお兄ちゃん到着。前日飲んでいて出るのが遅れたとか。まあおかげで足りなかった寝袋や長靴なんかを持ってきてもらえたわけだけど。

R0018634雨がやみ、雲の切れ間から青い空が見えるくらいになってきた。せっかくなので、陽が落ちる前に近くを散策することに。ところがキャンプ場の 500m 上流にある道志ダムが放水するため、テントサイトに入るゲートが閉め切られてしまうことになった。よって散策はかなり狭い範囲で終了し、ここで日没とあいなった。

R0018640晩ごはんの支度。キャンプの醍醐味、薪で火を起こして飯盒炊爨。雨が止んで一気に冷え込んできていたので、火の暖かさがありがたい。ヒトがはじめて火を発見した時ってこんなんだったのだろうか。男たちが火を起こして米を炊いたり魚を焼いたりしている間、女たちは野菜を切ったりシュウマイを包んだり食卓の用意。昼間仕込んだおでんと、炊きたてごはん、焼き魚、鶏肉のニンニク生姜焼き、シュウマイ、サラダ、などなど。やっぱりキャンプはいいねぇ、外で飲むビールうまい、今回はリハビリってことでまた来ようね、などと話しながら大量のごはんを平らげる。ネコがやってきたので、魚の残骸を皿に盛って置いておいた。後で見たら、きれいに食べつくされていた。

R0018656食後の甘いのは、スモア。アメリカの BBQ では定番のデザートで、焼いたマシュマロとチョコレートをグラハムクラッカーで挟んで食べるというものなのだが、これがまたとんでもなく美味しくて。3つのどれが欠けてもいけない、絶妙のバランス。ついついもっと、もっと(スモアというのは some more の短縮形だとか)と食べてしまい、かなりの糖分を摂取した。。

R0018662食事の片付けを済ませると、夜は家族会議のはずだったのだが、そんなこともすっかり忘れてみんなさっさと寝てしまう。ちょっと寒いけれど、人間の体温であたたかい。消灯すると、すぐに誰かの寝息が聞こえてくる。明日は晴れるはずだ。

4月1日(日)

6:30 頃、起きだす。既に道志川のゲートも開いて行き来できるようになっている。顔を洗って歯をみがいて、活動開始。昨日あれだけ食べたのに、しっかりお腹は空いてきている。炊事場に行くと、少しばかり荒らされた形跡が。見ると、フライパンに残っていた焼き魚がきれいになくなっていた。ネコの仕業であることは一目瞭然。

火を起こしてごはんを炊く。炊きたてごはんと中華スープ、昨日の残り物でじゅうぶんすぎるくらいの朝食。そして食後には、やっぱりスモア(笑)。マシュマロとリッツとチョコレートがきれいに消費された。甘いの食べ過ぎ。

R001867211時にバンガローを出なければいけないので、荷物整理と炊事場の片付けもはじめる。今回テントをたてなかったので撤収作業はだいぶ楽なはずだったが、だらだらとのんびり片付けていたのでけっこう時間が経った。この日は気持ちのいい晴天で、他のデイキャンプの客もだいぶ増えた。満開の梅の木の下で宴が催されている。

R0018674まだ残っていた羊羹とお抹茶で再びお茶タイム。お茶ばっかりしている一家だ。そして撤収作業のつづき。お昼近くなってはいるものの、さすがに食べてばっかりでお腹も空かないのでそのまま帰ることになった。6人全員で記念撮影をし、13時前に青根キャンプ場を後にする。

さて、このいい天気。わたしはせっかくバイクで道志に来ているのだから、ただ帰るだけじゃもったいない。ていうか、ひとっ走りしたくて無理矢理バイクで来たんだけど。というわけで、宮ケ瀬でパンを買って帰ることにした。ということを話すと、みんなも行くってさ。結局わたし先導で、全員でオギノパンへ。

オギノパンはあいかわらず激混み。超満員の店内に入って山のようにパンを買い込む一家。家に持って帰るのかと思いきや、その場で半分くらいを食べてしまっていた。焼きたての揚げパンは本当においしかった。

ここで今度こそ解散。わたしは宮ケ瀬からよくわからない道をとおり、R246 で帰宅。駐車場に行くと、バイクのカバーが行方不明。どうやら昨日の強風で飛ばされてしまった模様。辺りを探してみても見つからない。仕方ない。。

というわけで、およそ15年ぶりとなる家族キャンプが無事に終了。やっぱりキャンプはとても楽しい。今回とんでもない天候に見舞われたけど、これもまたいい思い出になるだろう。夏か秋にまた行こうという話をしている。今からとても楽しみである。
R0018624

総走行距離:186.9km [Map]
写真:GRD3 24/200, iPhone 0/18 [Flickr]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください