月別アーカイブ: 2005年7月

ザ・ノンフィクション

応援部ってすげー。大変だ。。。
メガネのおかだくん、がんがれ!まじがんがれ!
わたしゃアンタを応援するよ。(泣きながら)

ああ、見たいけどもう出かけなきゃ。。。

追記:
結局みてしまったw
成長したよね。
きっともっと大きくなるよ。
がんがれ!

テレコムクエスト

10年、いやもっと前だったかな、とにかく小学生の頃、逓信総合博物館で「テレコムクエスト」という漫画をもらった。今、この漫画をとてつもなく読みたくなった。けっこうおもしろかったのだ。

近未来の話で、新聞のデータ落として家で見る、トイレに健康診断する機械おいて病院に送る、テレビで遠隔授業、とかそういうかんじの設定だった。当時小学生の私はなんかすごい夢みたいな世界でわくわくしたけども、今考えるとインターネットでこのへんのことできてる?よね。オンデマンド授業とったし。すごいなー。そーゆう通信技術が発達した近未来で、無人島に行ってデジタル機器を一切使わないで云々という話だった。狼煙とかあげてた。メガネで火つけて。

そんなわけで、この漫画をもっかい見たい。でもどっかいっちゃった。家中探しまくれば出て来るだろうか…国会図書館行けばあるんだろうか…

ググったらこんなんでてきた↓

52 名無しさん 03/12/20 10:19:18 ID:5OrYiKdJTI
参照:電電公社の「キャプテン」って覚えてる?逓信総合博物館っていう郵政省がやってる博物館でキャプテンシステムが普及した未来を描いた漫画をもらった。まだ小学生ぐらいだった。今思い起こしてみるとその漫画に書いてあったこと(新聞のデータ落として家で見る、トイレに健康診断する機械おいて病院に送る。)はネット使えばだいたいできるようになってる気がする。

53 KJ◆SEGAkbBcyM 03/12/20 21:56:25 ID:QYIRBBFlAm
その漫画、一度見てみたいなあ。やっぱり小学生くらいの男の子と女の子と博士が出てたりするのだろうか。
自分のキャプテンシステムのイメージはすがやみつるが「こんにちはマイコン」かなにかで描いてた「忙しくて家に帰ってこなかった父ちゃんが家で仕事してる」というものですね。これも一部では実現しつつありますね。普通のサラリーマンは相変わらず会社行かないといけないけど。

54 52 03/12/21 03:01:16 ID:fRF7zVs62T
>53
テレコムクエストって漫画、ちょっと未来の話でキャプテンシステムが普及した世界。ノート型の端末に新聞をダウンロードしたり、テレビで遠隔授業したり、公衆電話がテレビ電話だったり等々・・・・・携帯電話って発想はなかったような気がする。学校の仲間が色々探検しながら電話の歴史や未来について学ぶと言うもの。

55 KJ◆SEGAkbBcyM 03/12/21 21:31:29 ID:jOERFOfB4D
>54
携帯の発達は予想外だったと言うことですかね。そういう役所が書いたみたいな漫画じゃなくてSFっぽい漫画なら携帯端末のすごいのが描かれててもおかしくなさそうだけど。

最近の携帯電話の進化っぷりってほんとすごいよね。私、自分のFOMAの機能の半分も使いこなせてない気がするもん。Appleの電話ほんとに出るのかなー。どうせまた欲しくなるんだろうなー。

ぷちとも

過去に北海道文化放送(フジテレビ系)で、「ぷちとも」という番組があったようです。たぶん今はないっぽい。どんな番組だったのか気になる。遠藤麗奈って誰だ…?(ググる。)アナウンサーだそうです。クリックで拡大するので探…さなくてもいいなですけどね、はいw
20050707

お蕎麦屋さん

1ヶ月ほど前だったか、ぶらり途中下車の旅で大江戸線やってて、ちょうどウチの事務所の駅にも途中下車してたのです。そこで紹介されていたおしゃれなお蕎麦屋さんに行ってみたいと思ってたんだけど、行くたびに定休日だったり売り切れ御免だったり店主修行のため臨時休業だったり本日のお昼の営業は終了しますただったりで食べられなかったのです。

で。今日、やっとこさ食べられました。とてもおいしかったです。蕎麦の風味。一緒に行った某S氏は、「ソバとかあんまりうまいと思った事ないんだよねー。あれって食感と音だけじゃん?」とかのたまってましたが、「うまっっっっ」「なにこの風味は」「格が違う」とかベタ褒めでした。私は鳥越そばというあったかいのにして、彼はざるそばだったんですが、「今度はざるそば食ってみ」と言ってました。うん、それはより蕎麦の生の風味を味わえそうですな!鳥越そばもめちゃおいしかったけどねっ。ちなみに、彼は「格が違う」と仰ってましたが、ヤツが比べたのはセブンイレブンのソバだそうですw 比べる相手間違ってますw

大江戸線がかっこよすぎる件について

都営地下鉄大江戸線。今、毎日使ってます。「大江戸線」という名称に決まった当初、ものすごくいやで頑に「都営12号線」と呼び続けていたはずなのに、いつの間にか「大江戸線」とフツーに言ってました。

まあそんなこたどうでもいいんですが、大江戸線の駅ってすごいカッコイイ。しかも駅ごとになんかちょっとずつデザインが違ってたりして、でもトータルでは「大江戸線」で統一されてるとでも言うか。

で、昨日、事務所を出て美容院へ向かうのに大江戸線に乗った私は、このカッコイイ駅を撮りまくって大江戸線HPでも作ろうかと突如思い立ったのです。カッコイイ大江戸線にふさわしく、メチャクチャカッコイイサイト作っちまおーかとか思っちゃったのです。

思い立ったが吉日、髪を切った後大江戸線一周撮影祭り(ホームだけだけど)を決行。デジカメの容量と充電不足に悩まされながらも全ての駅とは言わないけれど特徴的な駅だけとりあえず撮影大会したんです。そんでそのしょーもない写真たちをiPhotoにブチ込んでいやーかっこいいわーとかいいながらサイトの構成とか妄想しちゃってるわけです。ここをこうクリックするとこう動いてこうやって出てきてうおーかっこええーとかw

で、今、ちょいと「大江戸線」でググってみたんです。そしたら、とっくの昔にいろんな方がやってましたw とまあそんなわけで、普通にここでちょこっと紹介するわけです。はい。

しっかしまあ大江戸線はかっこいいね。やっぱ。六本木、青山一丁目、都庁前あたりは文句無しにカッコイイ。赤羽橋はガラス仕様で他とはまた違う趣。でも、やっぱ、私的キング・オブ・大江戸線は飯田橋でしょう。渡辺誠氏の設計。←このサイト興味深い。

写真をいくつか。って、フォトショに取り込むまではしたもののいっぱいあるのでひとつひとつリサイズ → web用に保存するのが面倒と思ってしまったので、F10でスクリーンショット!いやー、OSXてなんて便利なんでしょうね!

クリックで拡大します↓それでもひとつひとつは小さいけど。。。
20050703
いちおう解説をば。上段左から。

飯田橋
天井には「ウェブフレーム」。コンピュータプログラムによるデザイン
赤羽橋
こんなじかんじで壁がガラスなんです
飯田橋
このエスカレーター、時空も超えられる気がしません?
飯田橋
ただの蛍光灯がなんでこんなにカッコイイんだ
げっ。ここどこだっけ…。。。
仄赤い蛍光灯の光が近未来っぽくてかっこいい
中段左から

飯田橋
階段
飯田橋
連絡通路。誰もいなくて一人だとちょっと怖かったり
飯田橋
どっかで見た画だぞw シンメトリーかっこいいわ
都庁前
柱、表札仕立て
六本木
イスがいちいちカッコイイ
六本木
重厚な感じです
下段左から

赤羽橋
イスもガラス
青山一丁目
この柱きれいですねー
都庁前
なんか光っててかっこいい。近未来系エスカレータ
両国:他の駅とはちょっと違う凝った柱
飯田橋
ここ、圧巻です。人が全然通らないし、圧倒されました。
六本木
改札。謎の壁画あり。謎の壁画はいろんな駅にあるみたい。

まだまだ面白い駅がいっぱいあります。私が降りなかった駅の階段とかがかっこいいかもしれない。そこのアナタも大江戸線祭り、いかがでしょう?(いやいいって?w)

flickrで大江戸線セット作ったよ。
Oedo Line – a set on Flickr

マイナーチェンジ2発と日記?

今日、髪を切った。妹はすぐに気づいてくれた。他の人は何も気づかなかった。ま、大して変わってないんだけどさ。マイナーチェンジですよマイナーチェンジ。

で、スキンもマイナーチェンジなのです。いろいろあって、やっぱ2段構え+width800pxにしといた。あの詰まってる感も好きだったんだけどもね、ま、見やすさがね、うん。ディスプレイ1024 x 768以上の方が殆どとはいえ、IEで左に履歴とかブクマクとか表示させてる方もいらっしゃるでしょうし。トップ画像なんか、どうしてもheight250pxくらいにおさえたくて、苦肉の策で潰してしまった。。。ごめんよPAと黄色いヘッドホン。

いつのまにやら7月ですね。JulyはJulius Caesarからきてるんですよね。ブルータス、おまいもか。。。。夏は苦手ですが、てけとーにがんばろうと思います。

母上の作った焼きナスがおいしかった。母上は、「焼いただけだよ」と言っていた。