PUMMELVISION ってサイトで Flickr や Tumblr から高速スライドショーを自動生成してくれるというのでやってみた。以前ツーリング写真で自力で作ったことあるんだけど、何も考えないでクリックひとつでできちゃうのはお気楽でいいね。こだわりはじめると止まらないから(笑)。
わたしの Flickr の写真は現在(非公開のもの含め) 3379 枚なんだけど、初期のは入らなかったみたい。それでもちょうど D80 を買った頃からの思い出が走馬灯のように駆け巡り、なんだか感慨深い。
PUMMELVISION ってサイトで Flickr や Tumblr から高速スライドショーを自動生成してくれるというのでやってみた。以前ツーリング写真で自力で作ったことあるんだけど、何も考えないでクリックひとつでできちゃうのはお気楽でいいね。こだわりはじめると止まらないから(笑)。
わたしの Flickr の写真は現在(非公開のもの含め) 3379 枚なんだけど、初期のは入らなかったみたい。それでもちょうど D80 を買った頃からの思い出が走馬灯のように駆け巡り、なんだか感慨深い。
これいいなぁー。
PC内の画像ファイルからも出来ればいいのに。。
Apple TVでね、Flickrの写真観ることができるのです。もちろん、petite-tomoさんの写真も。37インチで観るとそれなりの迫力でありました。
こうやって改めてみると、よい写真いっぱいありますなぁ。