10/30(日)野沢温泉 – 志賀草津 – 東京 315.8km [Map]
日曜日は天気がイマイチ、という予報ではあったので覚悟はしていたものの、曇りベースでそこまで降られないんじゃないかと楽観していた。朝起きて外を見ると、どんより曇り空。まあ、大丈夫大丈夫。
朝食の前に温泉に入ろうかとおもったんだけど、朝市があるというので慌てて着替えて外に出る。冬場はやっていないらしく、この日が今年最後だという。朝の温泉街はたくさんの人で賑わっており、野沢菜漬や温泉まんじゅう、信州りんごのジャムやら野菜やら、魅力的なものがいっぱい。野菜とかホント積んで帰りたい。試食も多く出てて、あれこれ食べちゃった。お土産に野沢菜漬を買った。
宿に戻り朝食を済ませると、あとは流れ解散。特に解散のあいさつ等もなく、さっさと帰る人あり、のんびりしている人ありでフリーダム。カッパを着こみ(雨だから着るんじゃない、寒いから着るのだ)、9時頃宿を出発。
帰りのルートは奥志賀林道・志賀草津道路と決めていた。奥志賀林道は前日に走ってきたメンバーから「路肩に雪があった」とか「朝は凍ってるかもしれないからやめといたほうがいい」なんて話も聞いたけど、「大丈夫でしょ」という人もいるので、まあ大丈夫のほうを信じることにする。林道の入口のところでちょうど出てくるバイクがいたので、大丈夫だね、ということで突撃。
パラパラ降ってきた雨が、だんだん本降りになってくる。気温も低く、寒い。全長 60km を超えるこの林道、道の雰囲気もすごく好きだし、存分に楽しめるはずなんだけど、こうも容赦なく雨が降っているとさすがに堪える。志賀高原がやたらと遠く感じた。
やっとの思いで R292 志賀草津道路に出る。ここで上信越道に向かってしまうという選択肢もないではないが、それはわたしが許さない。そのまま草津方面へ。
渋峠あたりでは、気温 4℃ の表示を見た。ほぼ冬装備だけどとにかく寒い。濡れたグローブ(しかも穴あいてる)の中で手が凍る。降りしきる雨の中カメラを出す気にもならず、横手山でやっと 1枚撮ったのみ。奥志賀林道も志賀草津道路も天気がよければすごく気持ちいい道なのに、今日はまるで苦行のようだ。ああ、晴れた日に走りたい。
苦行はなおも続く。R145 から R406 へ入るのだが、この分岐に青看板が出ておらずまったくわからないのだ。以前も R406 に入ろうとして通りすぎて川湯温泉あたりまで行ってしまったんだけど、今回も全く同じ事をした。Uターンして R406 に入る。道をつなげている最中なのか、あちこち工事中でブツブツ切れて迂回させられる。ようやくまともな道になり、r33 地蔵峠を経由して、どうにか上信越道・松井田妙義IC にたどり着く。時刻は 14時をとうに回っていた。
上里SA まで行って、給油。このあたりまでくると雨は止んでいたものの、これから降り始めるかんじ。もう早く帰りたいし、渋滞がのびても嫌なのでお昼ごはんは軽くサクッと済ませる。わたしは所用で実家に寄ることにしていたので、三芳PA で解散。実家でしばし休憩し、雨が強まらないうちに家に帰る。雨と寒さで体力を消耗したのか、ひどく疲れていたので21時には寝てしまった。
というわけで、2日目はなかなかの苦行であったわけだけど、それもまた思い出。何にしろ、とても楽しい旅であった。そしてあんだけ鬼のように食べたのに、体重はそこまで増えていなくて安堵。苦行の成果、ということにしておく。それにしても最近雨中走行が多い。次はよく晴れた青空の下を走りたいと切に願う。
総走行距離:656.7km [Map]
写真:GRD3 16/208, iPhone 2/18 [Flickr]
野沢温泉ツーリング [前編]