どうも。無事ハワイより生還しました。空港とか飛行機の中でいっぱい写真撮ったのでうpしようと思います。
1月9日(日)8:00頃かな。ホノルル国際空港。空はあいにくの雨模様。
でも雲の上にあがっちゃえばこのとおり!一面青、青です。
飛行機乗るときいつも思うんだけど、これ↓って雪のようです。
高度を落としております。もうすぐ成田に着きます。
到着ー。着陸時のゴゴゴゴゴって時です。
わーいヒコーキだよー。
空港の、あのなんか独特の雰囲気みたいなのがいいよね。
「アメリカ」タグアーカイブ
ハワイ最終日 その3
ということで最終日、終わってしまいました。
あああああ早かった。。。明日帰ったらただただ現実。就活もややしなけりゃいかんだろう。その前にレポートまじでやんなきゃやばい。ピアノも全然練習できてない。ダイエットも今度こそしなきゃいかん。新PBG4で鬱になる。バイトしないとお金やばい。残り少ない学生生活精一杯がんばりたい。悩ましいことについて大いに悩まなけりゃいけない。それがうまくいくようにちっとはがんばらねばいかん。とにかく現実の生活が戻ってくるのです。
はああ、がんばろーっと。
ハワイ秘蔵映像大放出
どうも失礼いたしました。
見てくださった方どうもありがとうございます。
こんどはヨーロッパ行きたいなー
ハワイ最終日 その2
そんなこんなで時は過ぎて行ったのでした。
そんで夜。夜はその家族と一緒に焼き肉へ。
なんでもいつか日本でテレビでやってたとこらしい。ふつーにおいしかった。かなり食べまくってかなり苦しい。まだ苦しいって。てか太るよ。やばい。
その後地元の人が行くSAM’S CLUBという会員制のスーパーみたいなとこに連れてってもらった。
ここ、とにかくでかい。店自体もすごい広いんだけど、売ってるものもひたすらでかい。業務用っぽいの。そしてでかいのに激安。すげえ。
どうですこれ。私がちびっこいからってだけじゃないよ。でかすぎ。倉庫じゃん。上の方のどうやって取るの。
重い。ウソ。ほんとは重くないの。でもでかい。でかいリッツ。土嚢みたいじゃんか。これは妹です。
てことで、軽く小人気分を味わってきました。楽しかったーw
ハワイ最終日 その1
ども。まいどおなじみpetite-tomoです。新PBG4が来てしまうようで、やや鬱気味です。でもハワイ最終日だから気合い入れて更新しまっす!
1月8日(土)
6:30起床。7:00朝食。トーストとコーヒー。おいすぃー♡今日は午前中は私と妹以外のメンバーはパールリッジへ買い物に。私と妹は買い物はもういいよってことで、妹が宿題終わらないとかでw、ホテルに残ってやるというので私もレポートやろーと思って残った。しかし結局寝たりプールサイドでマターリしたりベランダでランチしたりして終わった。最終日だってのにねえ。
午後。アラモアナビーチへ。今日は昨日の知り合いの家族がこっちに来てくれて、みんなで行ったのさ。今日もいい天気!
そんでみんなで沖の方へ泳いで行った。浮き輪とかして。でも家族の人たちは生身で行ってた。さすがですわ。カメとかいたらしいけど私は見えなかったー魚は見えた!
みんなでビーチボールで遊ぶ。私はかなりへたくそだった。地元の子はやっぱうまい。すごいよステファニー。
メラニーめちゃかわいい♡ これはなかなかいいショットじゃないの。グッタイミングですた。
10代の子に混じって21の女も戯れてましたよ。でも家族のみなさんは私と妹が姉妹で、私が姉っていったらびびってた。ちっこいから若くみえるようですよ。ははは。
きらめく海。
ハワイ4日目 その2
そんでホテルで少し休んでから夜ごはんを食べに再びワイキキへ。Wolfgang Puck Expressってお店でピザをかっ食らう。
これはバーベキューチキン。もちろんいつものように半分こ。6人チームなので3種類買って。どれもとってもおいしかったー。今回食べ物のハズレはあんましないかな。米はやっぱり日本のがおいしいけど。ホテルにあるおにぎり屋さんのおにぎりがめっちゃおいしいんだな。
で、時間的に今日もサンセットの時間だったので、ワイキキビーチはきれいな色に染まっていました。
あさっての朝に日本へ帰るので明日が最終日。満喫するぞーい!
ハワイ4日目 その1
1月7日(金)
8:00起床。今日は一昨年来たとき行っておいしかったThe Original Pancake Houseてお店に、朝ごはんとも昼ごはんともつかぬごはん(ブランチってやつ?)を食べに行く。
10:00頃かな。けっこう混んでる。オムレツがふわふわでほんとにおいしい。パンケーキもとってもおいしい。しかし例によってかなり大量。現地の人は普通にオムレツ1個とパンケーキ3枚とか食べてるけど私たちは半分こでおなかいっぱい。またしても食欲が勝り、写真撮るの忘れた。
そのあと今日は一緒に来たメンバーの知り合いのところへ。かなり田舎の方みたいね。市バスを乗り継いで行ったんだけど、途中バス停間違えたりして苦労した。
ここのバスって時刻表とかそうゆうのはなくって、来たら乗る、みたいなかんじなのね。だから時間が全然読めない。そのうえ路線がいっぱいある割にはなんの表示もしてないから、バスの運転手さんとか地元の人とかに聞きまくらないとわかんない。今回は英語ペラペラマンがいるのでおけーなんだけど、いなかったらどうすんの…てかんじです。
そんでその知り合いの人の子供ってのがめちゃかわいかった。5歳にして日本語と英語を操るなんてうらやましーぜ。で、そこでなぜか庭の草取りとかを手伝いw、遊んだりして、ワイキキのホテルまで送ってもらって帰ってきましたー。
う、今日は昼間の画が少ない。無意味にホテルのプールをうp。今日は食べなかったけどここで朝食を食べたのですー。
ハワイ3日目 その3
で!行ってきましたよApple Store Ala Moana!!
店内2連発
ぶっちゃけ、
Ginzaの1階
ってかんじ。
いや、もしかしたらそれよりちっちゃいかも…?銀座も外国人さん多いからほんと雰囲気変わらないっすね。内装も使ってるインテリア?とかもぜんぶおんなじ。きっと全世界統一なんだろうな。
これほすぃ。むむむ。悩ましい。レジで私の前に並んでたネエチャンがこれ買ってた。くうう。私のも買ってくれい。
でもとりあえず私はマウスを買いましたー。61ドルちょっとでした。ついでに袋とレシートもおんなじ☆
あとHARLEY-DAVIDSONです。これは去年じゃなくて一昨年の夏に行った時、すっごいいい思い出があるんです♡だからまた行って写真撮ってきた。お金やばぽなのでなんも買って来なかったけど…orz
あー今日はいっぱい楽しかった☆
でもつかりた。もう寝る。
あ、まだ風呂入ってないや。入らなきゃ。
今ハワイは23:30でーす。
自己満日記まだまだ続きます。
それではまた明日。
ハワイ3日目 その2
船での海は昼過ぎに終わり、14:00頃一度ホテルへ戻ってきました。潮でキシキシになった髪を洗って着替えて15:30ぐらいに再び出発。まず他のメンバーが行きたがってた生地屋さんへ行った。生地はいいんだけどいかんせんハワイのはド派手なのが多くて趣味じゃないので、私と妹はさっさと店を出てバス停でマターリしてたw
そんでその後ようやくアラモアナへ!アラモアナ着いた頃はもう17:00を回っており、もうすぐサンセットなのでアラモアナセンターのマカイマーケットでそれぞれごはんを買ってテイクアウトし、ビーチでサンセットを見ながらごはん☆
↑これで、もうちょっとしたらもっと赤くなってもっとすっごいきれいだったはずなのに雲が出てきてしまって結局サンセットは見られず…orz
ま、これはこれできれいだったけどさ。
あとこんな画も。ハワイっぽい。
ハワイ3日目 その1
1月6日(木)
6:00起床。6:30頃ホテルのプールサイドで朝食。トーストとコーヒー。おいしかった。今日は6:30頃食べたのでまだ暗かった。そしてちょい寒かった。
7:40 出発。今日は船で沖へ行って泳げるってやつに行くため早い。朝、少し雨がぱらついていて肌寒く、不安だったけど、海に着いたら晴れて来た!
そこでシュノーケリングです。水の中もけっこう寒くて凍えていました。ついでに波の揺れにもちょっと酔い。
後ろに見えるはワイキキです、たぶん。
でも魚がいっぱい見えました。みんなしてきゃーきゃー言ってました。
しかしその後、船にあがると船酔いし、かなりきもちわるくて死にそうになってた。しかも妹とふたりそろって。姉妹ですなあ。せっかくのおいしいバーベキューが食べられず。無念。
ハワイ2日目 その2
午後はPolynesian Cultural Centerへ。ポリネシアの文化とか?を体験できるテーマパークみたいなとこ。
火おこしとか。煙たってるでしょ。
そしてヤシの実燃える。
自分もやってみたけどこのおじさんみたくうまくできません。フラダンスとかもちょっとしちゃった。画は上げないけどwその後そこのバイキングでごはん。おいしい、のもあった、かな?
今日はそんなに買い物してないな。明日は海行きます!あとアラモアナ!楽しみ♡でも水着着るの鬱♡