お昼休みの雑感

更新滞ってるYO!

とのご指摘を受け、申し訳のように更新(笑)。こんにちは、Flickr でも外人さんに男だと思われていたぷちともです。好きなツールはダイレクト選択ツールです。 好きなたべものは茶碗蒸しです。最近ウニを克服しました。今年の名言は「オーディオに凝る男性って美味しそうですよね♡」です。ここんとこ夜な夜な iChat で睡眠不足です。仕事中に居眠りこいてるのはナイショです。

* * *

今年はほんとにたくさんの人と出会えて、そこからまた新しいいろんなつながりができていって、すごいいっぱいいい刺激を受けた。そういうのって、本当に幸せなことだなあっておもう。今は、とにかくいろんなことをやってみたい。やりたいこと多すぎてわけわかんなくなってる部分もあるんだけど。でも、自分なりのプライオリティを決めて、とにかくがんばるのだ。これからの自分につながっていくように。

来週あたりからしばらくすごく忙しくなりそうだけど、ああいう忙しさって心地よかったり。クリスマス? んなもん知らん。ウチは浄土真宗だ(たぶん)。真言宗でしたw あ、でも23・24は伊豆に旅行に行きます♡
7:27
現在の iTunes:
Festival At Baghdad – The Sea [Sheherazade, Op.35]
Rimsky-Korsakov

4.30am

20061212
こんな時間に目がさめてしまい、いろんなことが頭ん中駆け巡ってベッドの中にいられなくて、なんとなく GR をもってベランダに出てみる。早朝の刺すような空気は冷たく澄んでいて心地いい。けど、やっぱ極寒。心臓がきゅーっとなってきたので、何枚か写真を撮って部屋に戻った。

20分ぐらい外にいたのかな。ベッドはまだあったかかった。よかった。もう寝よう。明日ちゃんと起きられるだろうか。

スーパーエッシャー展

スーパーエッシャー展に行ってきた。面白かった!

ちっちゃい頃からあのだまし絵大好きで、家にあるエッシャーの本をよく見てたのだ。今回はよく知ってる作品の習作が一緒に見られたりして、制作の過程が垣間見れてすごく興味深い。ほんと、数学・幾何学の世界だなーっておもった。「図式化された音楽」がまたおもしろくて、バッハですよ。バッハはほんと、数学的なのね。それを図式化してる。すごく興味深い。

それから Nintendo DS Lite を使った音声ガイドも見所のひとつかな。美術展の音声ガイドって使ったことなかったけど、これはいいなっておもった。作品を拡大できたりして。ただ、そっちに夢中になっちゃって作品見るのにすごい時間かかる(笑)。おもしろかったけどね。あ、あと映像になってて、自分で動かせるやつおもしろかったな。円の極限シリーズのアレとかを、こう、ぐいーんって動かせるのね。ひとしきり遊んできた。人多すぎだったけど、行ってよかったー。

ついでに mBlog さんとこで紹介されていた「上昇と下降」をモチーフにしたこちらのムービーを。アイディアが素晴らしいよね。即保存。

まつたけづくし

昨日、親が来て大量の食材を置いていった。買い物したばっかだったので冷蔵庫に入りきんないぐらいの食材の山。たまごとか16個もあるんですけど私ひとりでどうしろってのコレ。

さてその食材の山の中にこんなモノを発見。これはきっと松茸の茶碗蒸しを作れという神の思し召しに違いない。てことで作った。
Matsutake-dsukushi
松茸ごはん
松茸のお吸い物
松茸の茶碗蒸し

おいしゅうございました。
茶碗蒸しまじ愛してる!

タテイチ

Autumn Tokyo - 1タテイチの写真が多い。
とおもった。
GRD になってから特に。

今日は用事があって銀座行った。
フォーラムの木がやたらキレイだった。
東京の秋もいいもんだなと。
京都とか行けなくてもさ。
とおもったわけです。

ラーメン食べた。
女子ひとり、ラーメンを食う。
そこそこイケる。

アイロン買った。
アイロン台がないのでベッドでかけた。
そこそこイケる。

op.disc showcase “hub” – AOKI takamasa PARABOLICA

ぷちともランク急上昇中の AOKI takamasa 。ぼーっとウェブサイト見てたら東京でライブあるじゃん! てことで行ってきたよ代官山 UNIT。

ドコドコビギビギプリプリ。踊る踊る。PARABOLICA は前作よりシンプルで、ヨツウチなかんじではあるんだけど、他のアーティストもずっと聞いてたらやっぱ AOKI takamasa のリズムはすごく特徴的。張りつめた鋭い音にシビれる。酩酊。会場も否応無しに盛り上がる。青木さん大人気。リンゴふたつ並べて機械を操る(←よくわかってない)カコイイ。

クラブなんて出向いたの学生のとき以来だったけど、CD とは違う場の空気とそれに呼応した音、横隔膜にクる低音。んー、かっこいい。タマらん。シビれた。楽しかった!

女は皆そうしたもの。

招待券をいただき、久々にオペラ観てきた。大学の時図書館で観たのが最初だったなあ「コシ・ファン・トゥッテ」。昨日の公演は全体的にこぢんまりしていて、でもモーツァルトだし、それもカワイイね。歌手の人々がみんなスマートで、舞台装置も衣装もわりとシンプル。コミカルな演出もおもしろい。ドラベッラはあっさり誘惑に負けるんだけど、フィオルディリージは「私の操は岩のように固い」とはねつける。でも最終的には落ちちゃう。あー落ちちゃったーーー。まあ、これ観るとやっぱ彩子を思い出すね(笑)。あとああいうオペラって、デスピーナみたいな脇役がいい味出しててなんか好き。声色変えて歌うとことかつい吹き出してしまったよ。

コミカルな劇と美しい音楽は実に楽しかった。オペラ楽しいよオペラ。でも「女は浮気をする。女は皆そうしたもの(コシ・ファン・トゥッテ)」て…。えー。男だってするじゃんか。別にいいけどさ。なんか腑に落ちない(笑)。

ご一緒させていただいたみなさまありがとうございました。