月別アーカイブ: 2010年7月

芸劇にて

nodamap
ノダマップ「ザ・キャラクター」観に来た。
画像投稿テスト中。。

* * *

うーん。。いまのわたしの精神状態に、この芝居はこたえた。いやわたしの精神状態関係ないんだけど、みてるのしんどかった。舞台の上でおこっていることを受け止めるだけの精神的余裕はなかった。そしてそれは、10数年前に現実に起こったことそのままだった。いま10数年前って書いたからああもうそんなに経つのかっておもうけど、その文字列から受ける印象よりももっと近い過去に起こったかんじがする。まだ過去になりきれていない過去。重くて、怖かった。

BLACK

わたくしの好きなアイスの話をいたしましょう。
赤城乳業 ブラック であります。
R0025547
一般に、赤城乳業といえばガリガリ君だが、わたしはなんといっても BLACK だ。このアイス、チョコレート味のものにありがちなべたっとした甘ったるさがなく、コクがあるのにさっぱりしているというスグレモノ。余計なものの混ざらない昔ながらの素朴な味わいで(わたしはどうも素朴なものがお好みのようだ)、どこか懐かしさがある。また、アイスキャンディーのようなサクッとした食感もたいへん素晴らしい。しかもこのご時世にあってお値段なんと 62円(税込)。拍手を送りたい。

しかしこの BLACK 、数年前はセブンイレブンにかならずあったのだが、近年みかけなくなった。近所のスーパーにもない。Google 先生に聞いてみたところ、ダイエーにあるという情報を得た。しかしウチの近所にはダイエーはない。かといって遠くまで買いに行っても、帰ってくる間に溶けてしまう。楽天で箱売りしているのも発見したが、大量すぎて冷凍庫を占拠してしまうので現実的ではない。

どうしたものかとおもいつつ、おもむろに twitter 検索をかけてみる。すると、ミニストップで売っているとの情報がッ!!

てなわけで、久しぶりにブラックにありつけたのであった。ああ、この適度な甘さとサクサク感。やっぱこれだよ。赤城乳業はガリガリ君やらガツンとみかんばかりでなく、ぜひともこのブラックももっとプッシュしていってほしいとおもう。

赤城乳業

Apple Store Opéra

Apple Store Opéra が美しすぎる。
Apple Store Opéra
しかもオペラ座ガルニエ宮の真ん前とか。パリはルーヴルの地下にもあるし、なにそのロケーションずるいよねフランスとかぜったいズルいよね。ああ行きたい。数年前にパリ行った時はまだフランスにはリンゴ屋なかったんだよなぁ。

ロンドンの Apple Store Regent Street とかもそうだけど、古くからの建築を生かしていて本当に素敵。こういう店舗のこだわりも素晴らしいね。美しい。
Apple Store Opéra
日本も京都あたりにどうかね? 日本建築には合わないかなw

七月七日長生殿

会いたくて会えなさ過ぎなたまゆらーのみなさんこんにちは。べつに会う必要なんてない蔵前ちゃん@錦糸町スタイルです。みかけによらず天の川のふたりを心配する程度のロマンチストだったりします。ギャップ狙ってます。

こないだ深大寺いったら七夕飾りがかざってありまして、短冊に願い事を書けるようになっておりました。なんかこうネタ的なおもしろ願い事ないかなーと眺めているうちに、自分もなにか書きたくなったので書こうとおもいました。そこへ、ほかの家族連れがやってきました。いい年したオバサンが短冊(プとかおもわれるのが恥ずかしいので、彼らが去るのを少し離れて待っておりました。

彼らがいなくなって、よーし願い事書いちゃうぞーとか息巻いて笹に近づいてみたところ、用意されていた短冊がすべてなくなっていました。あの虚無感といったら、ここ数ヶ月でもトップレベルでありました。なんて書こうかな、なんてちょっとウキウキしてしまった自分を恥じました。わたしの願いはかなわないものと理解し、黙ってその場を去った次第です。ヘルメットの中で、わたしはひとり泣きました。

その哀れな女が流した涙が七夕の夜に雨となって降りそそぎ、なんの関係もない織姫と彦星の逢瀬を邪魔するようになりました。そんなことから、七夕に降る雨を洒涙雨というそうです。ロマンチックですねー。

おばあちゃんの味

昨日近所のスーパーに食材買出しにいったら、普段みかけない(てかお菓子コーナーに行かないから目に入らなかっただけかもだけど)ギンビスアスパラガス(ちゃんとしたフルサイズのやつ)が98円で山積みになっており狂喜したところだったんだが、今日も暇を持て余してインターネットの大海原をふらふらとさまよっていたら、たまたまたどりついたとあるブログにもこのギンビスアスパラガスがご登場なさっていた。そこで「小さい頃によくおばあちゃんから貰った大好きなお菓子」と紹介されていて、なんだかとてもうれしくなった。

そうなのだ、アスパラガスはおばあちゃんの味なのだ。その味は素朴ですこし塩がきいていて、こんな素晴らしいビスケットをもらえる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。

今では、私がおばあちゃん。孫にあげるのはもちろんギンビスアスパラガス。なぜなら、彼もまた、特別な存在だからです。

これだったのか

こないだ夜に若洲に行った日、ガラガラの明治通りを走っていると、突如大渋滞が現れた。ちっとも動かないのですり抜けて前に出てみると、前方で詰まっているのはなぜかトラックばかり。それも、郵便屋の。でその郵政トラックの大行列がどこに続いているのかというと、日本郵便新東京支店だったわけ。配送センターに入れなくて渋滞してんの。なんだよこれ! とかおもって通り過ぎたんだけど(バイクじゃなかったらしばらく動けなかっただろうな)、なるほどそーゆうことだったのね・・・。
お中元シーズンなのに…ゆうパック遅配26万個 – YOMIURI ONLINE

なんてゆーか、大変だね・・・。

深大寺、調布飛行場

IP_0058暑い。蕎麦が食べたい。蕎麦を食べに行こう。でも長野に行くには寝坊しすぎたし、新潟も遠い。それで、深大寺。三鷹、ちょうどいい距離だ。

「深大寺入口」という交差点まではあっさり来れたのに、その後様子がおかしい。よし! と、嬉々としてその小さな端末を取り出す。Google Maps で「深大寺」と検索して出た場所にむけてバイクを走らせる。しかしどうも様子がおかしい。もういちど Map をみてみる。ああ・・・「深大寺」って地名でもあるのか・・・。三鷹市深大寺という住所の何もない場所に向かっていた。iPhone が裏目に出た結果である。しかしまあ、道を間違えるのも楽しい、むしろすすんで間違えたいほどに。地図上に目的地の深大寺を見つけ、そちらに向かって走る。

R0025409駐輪場にバイクを停め、とりあえず目的であるところの深大寺蕎麦。道路沿いのお店に入ってざるそばをいただく。おいしかった。お店にネコがいたのもポイント高い。蕎麦を食べたらお寺へ向かう。参道にはお店がたくさん出ていて、つい買い食い。深大寺はいいところであった。

深大寺からほど近い場所にあった、調布飛行場。「空港」でなく「飛行場」であるところがソソられる。じっさいすごく小さくて地味な飛行場で、ターミナルは地方の駅みたいな雰囲気。セスナなんかの小型機がたくさんとまっていた。この飛行場からは大島とかに行けるようだ。ちょっと乗ってみたい。

R0025498滑走路の真横に「プロペラカフェ」というカフェがあるので寄ってみる。室内はガラス張りで、滑走路が見える。ちょっと不思議な空間でしばしぼんやり。飛行機が飛び立つところを見たかった。

夕方から崩れるとは聞いていたけれど、そのとおりにカフェを出てしばらくしてポツポツと降り始めてしまった。カメラと iPhone を濡れないようにしまって、カッパは持っていたけどもう帰るだけだからいいや、とそのままで走る。次第に本降りになり、甲州街道の上を走る高速の高架(これの下を走れば濡れない)がおわるころには土砂降り。まあでもこうやって雨に打たれるのもたまには気持ちいいかな。

マネとモダン・パリ

R0025381
三菱一号館美術館で開催中のマネとモダン・パリ展に行ってきた。

4月にオープンした三菱一号館美術館は、1894年に建設された三菱一号館を復元して同じ地に建てられた建物。古い洋風なつくりが素敵なたてものだった。美術館としてはひとつひとつの部屋がすこし手狭なかんじもしたけど、雰囲気はとてもいい。

展示は、とりあえずベルト・モリゾの肖像は素敵だった。黒がとても深くてきれい。あとドガのでオペラ座のバレエの稽古の風景の作品がちょっとお気に入り。チュチュのふわふわした質感の描写をじっさいに見られるのがうれしい。ニャンコシリーズもかわいかった。「日本趣味」というくくりになっていて、まあ印象派のジャポニズムなんだけど、あれ日本なのか・・・よくわからん。でもゾラの肖像画の背景にある浮世絵と屏風はまさにジャポニズムで、なんだかうれしくなる。ニヤリ。

おもしろいのが、「死せる闘牛士」。これはもともとはもっと大きな絵画の一部だったんだけど、サロンであからさまなスペイン趣味やらおかしな遠近法だとかをひどく批判されて、マネが自分で半分に切断したらしい。熱いねえ。その上部は「闘牛のエピソード」として NY フリック・コレクションに所蔵されてるんだとか。

あとは図面もの。あれは図面なのか? 図面・・・ていうかなんかスゴい。あの緻密さ。いまわたし CAD で図面引いてるけど、あれを手書きで・・・ウヒー。昔手で図面引くとき、「線は細く、鋭く!」って言われたもんだよーって会社の人が言ってたけど、まさにそんな線。髪の毛よりも細く、鋭い線。いやぁ、参りました。お気に入りは「1855年万国博覧会の産業館(横断面図)」。心の fav★ ボタン、押しました。

さて今日1日 iPhone もって外出して、いやぁ楽しいねぇ。丸の内から歩いて家帰ったんだけど、しょっちゅう歩いてる道なのに無駄に地図みてみたりしてね(笑)。うーん、これは知らない土地にいきたいぞ。あーあーツーリングいきたいなぁ。明日も微妙な天気だなぁ。梅雨とかはやく終わればいいのに。

どんよりもやもや

濁った水でヴェールをつくって、それをかぶせたまま過ごしたような一週間だった。べたべたとまとわりつく梅雨の空気は不快で、すっきり晴れないのにしっかり降るでもない雨にうんざりする。ネコにすらそっぽをむかれて、なんて惨めなんだろう。

今日も南フランスの田舎町のことを考えていたけど、残念ながらここは東京だし、ブレーキレバーは曲がったままだし、茄子は痛んでしまったし、ネコは帰ってこない。

残り物で作った謎の食べものがおいしかった。