ガリレオ温度計

20050419-1アドビとマクロメディアケコーンに驚嘆してたら忘れちゃったネタを思い出した。ガリレオ温度計。

これ、昔々、上野の科学博物館だかなんだかとにかくそうゆう系の場所で初めて見た時うおーすてきだあ。なんだろうこれは?とか思い、一緒にいた兄に「これはガリレオ温度計といって…」となんか説明を受けた記憶があります。正確な温度は測れないみたいですけど、インテリアとしても知的ですてきですよね。

ちょっとググってみたとこによると、ガリレオ温度計は、ガリレオが発明したものと形状などは異なりますが、「液体の密度(比重)が温度によって変化する」という原理(比重測定原理)を利用しているという事でこの名前がついたと考えられているそうです。なんかよくわかんないけど、とにかく気温が高い時、ガラス球の液体の密度が相対的に大きくなるので下に沈んでいき、逆に気温が低い時は、ガラス球の液体の密度が相対的に小さくなるので上に浮いていくそうです。ちょっとほしいなー♪

2 thoughts on “ガリレオ温度計

  1. by wa-akari at

    こんにちは! この温度計、「ガリレオ温度計」って言う名前があったんですね(笑)! 私も、中間の大きさ持っていますが、正確さから言うと…、う~ん…いまひとつです。でも、見てて良いし、インテリアとして、置いています!

    返信
  2. by petite-tomo at

    どうもです!
    いいですよねこれ。インテリアとしてすてきv
    うーんほしいなー

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください